はてなアンテナ
AFCPのアンテナ
id:AFCP

DVD

グループ一覧
1/7ページ

私、自閉症です。
●04/13 01:55
5/10(土)講演会のお知らせ☆発達障害の子の未来と生きやすさの選択、サポートについて5/10(土)12:40〜16:15、発達障害に悩む方たちへ向けて、4人の講師が当事者・保護者・支援者の立場から講演会を行います。1.申ももこ(12:40〜13:25)そらをとびたかったペンギン: だれもが安心して存在できる社会へAmazon(アマゾン)『当事者・保護者・支援者から見た二次障害を防いで安定して生きる工夫』私は、発達障害の当事者(ASD・ADHD)、保護者(22歳の息子がASD)、支援者(放課後等デイサービスVERITAS児童発達支援管理責任者)です。16歳で二次障害を発症した後、何度も再発を繰り返したため、息子を育てる時は二次障害を防ぐことを目標に子育てをしてきました。私からは、生涯にわたって二次障害を防いで安定して生きるコツについてお話させていただきます。2.Shizu

全国引きこもりKHJ親の会
●04/09 08:39
お知らせ

みかわの徒然日記
●04/07 01:21
ENDさんでびゅ~梅が満開の仙台です。昨日桜の開花宣言でも、まだまだ固いつぼみで満開は来週かな?日曜日の今日は15度予想だけど、結構肌寒い。きらは散髪の後に、いつものお墓参り。はい。おじいちゃんのお墓をきれいして、近況報告です。さてさて、昨日のきらのお出かけは・・・ついにENDさん、独り立ちでびゅ~!!以下、報告メールと母ちゃん補足「 竹駒神社・金蛇水神社自転車走行中、時折横にズレること見られるが指示するときちんと後ろにつかれる。(今週末、帰りの作業所バスで赤信号の停車でノッキングが二日続き四月からきらの担当支援員が変更。作業所のベースの支援員変更( ノД`)シクシク…)人通り多い場面での指示もきちんとはいる様子あり。最初の目的地は竹駒神社特に大きく目立った行動は見られないが、何度か指擦り見られる。走行中は気をつけて見るが特変なし。次の目的地に行く前

おさんぽいってもいいよぉ。(^-^)
●03/29 09:26
2025.03.2819年目。。。命日です。毎度のマクドナルドです。命日に花見しながらバーベキューする気力、もうありません。(^^;同じこと毎年繰り返してるなあ、とか思っていたけど。ちょっと気持ちに変化が起こり始めています。あと何回、同じこと繰り返せるのかなあ、って。気力体力いろんなこと、どんどん坂道を転げ落ちてるの、痛感してます。Facebookも、友達関係の歳が同じぐらいの方が多くて。病気です。入院です。骨折です。交通事故です。癌です。ALSです。だんだん不健康の連絡板みたいになってきてます。(^o^)まあ、ひとむかし前だったら音信不通になっていたんだろうけど。SNSにもいい面があるって言えるかも。見渡す限り、ひろき桜です。たぶん全部写ってます。いっぱい増えていて、もういちいち一本一本獲る気になりません。(^^;2025.03.28 桜通信, メモリアル

お父さんの[そらまめ式]自閉症療育
●03/27 21:40
いまQuest1を買う価値はあるのか?買うな…

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena