はてなアンテナ
Automated Terror Machine
id:ATOM-AGE

DVD

グループ一覧
1/13ページ

嗚呼、テレ日トシネマ−雑記−
●04/12 16:14
2025-04-124/12(土)のテレビ番組 & Makitaの掃除機はザクに似てる忘れず見る番組床に落ちたお米が吸えないことに業を煮やし、20年ぶりぐらいにMakitaの充電式クリーナーを買い替えた。この形状、一時期世間から駆逐されそうになったがマキタが頑張ったおかげで他社も再び作り始めたことに敬意を表し、今回もマキタを購入(CL286FD 18V)。白が白過ぎたため、オリーブ色にしてみた。組み立ててみると思いの外「ザク」に似てることが判明しテンション上がる(故にお母さんが「白にしよ」って言ってもお父さん絶対オリーブにして)。一番馬力の少ないエコモードでも難なくお米が吸えることに感動。音も静かで良い。充電も早いが急速充電器の冷却ファンがおもいのほかうるさいのが難点。土曜日。明日から大阪万博開幕ということで、午後2時半〜WOWOWシネマで岡本太郎のメッセージを総勢29人へのインタ

orangestarの日記
●04/08 19:22
2025-04-08ちょっと愚痴。上手く頭が動かないので。最近睡眠が足りてないのか、ちょっとうまく集中できない。久しぶりに作業できる日なのに。それでも連続6時間くらいで、生活をしながら色々とするのは本当に難しいと思う。どうにも集中するのに時間がかかる性質で、そしてそれは、人間が生まれ持った性質に当たる部分で、どうにも直すことができなかった。直らない性質のものなのだと思う。そういうわけで、本当に色々と苦労している。後、鬱をやった後、本当に頭が悪くなって踏ん張りがきかなくなったのもある。ちょっと何とかしたいけれども、なんともならないなあ。スイッチが上手く入らないので、こんな感じでどうでもいい文章を書いている。小説を読んだり、映画を見たりすればいいのだろうけれども、そういうのをするのにも体力がいって、その分の体力すらないので、どうにもって感じだ。最近、インプットがあまりできていな

ARTIFACT@ハテナ系
●04/07 01:58
2025-04-06音質の評価は音の好みによって左右されるという当たり前の話AV オーディオ スピーカー イヤホン絶賛されているワイヤレスイヤホンEAH-AZ100の音が好みでなかった今年1月にTechnicsがワイヤレスイヤホンの新製品EAH-AZ100を発表し、先代のEAH-AZ80は試聴で好印象だったので、新製品ならより高音質で高性能になっているだろうと思い、購入の予約をした。試聴してみると、EAH-AZ100はEAH-AZ80より、音の情報量などは上がっているが、どうも高音のクリアさに欠けていて、こもっている印象を感じた。Bluetooth CODECの接続の問題などもあったかも知れないと思い、またイコライザーで調整すればAZ80に近付くという情報があったので、改めて試聴したのだが、デフォルトの設定よりは好印象なものの、やはりEAH-AZ80と音の傾向が違っており、特に高音

WASTE OF POPS 80s-90s
●04/04 04:40
2025-04-03山野ホールがずっと使えなくなったことその他音楽のこと12月に一部を揺るがした「代々木の山野ホール使用停止」事件、3月31日に結論が出ていました。「イベント、コンサートなどチケットを販売し不特定多数の来場者を入場させる等の貸し出しは一切行わない」ということで、今後ハロプロとか含めて興業に類するイベントが行われることはなくなりました。12月にネタにした際には、理由詳細は明らかになっておらず、いくつか可能性を挙げてみたのですが、今回の発表で明らかになったのは「2)建築基準法」に抵触するとのことでした。山野ホールの所在地は「第2種住居地域」ということで、学内の施設であるため本来の教育目的の範囲であれば何ら問題はありませんが、一般貸しして有料のコンサート等を開催する場合、それは「興行」になりそもそもの目的を逸脱することになりまして、それが結果としてNGと判断されたと

TAKUYAONLINE
●04/02 20:11
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena