Carchacrokのアンテナ
id:Carchacrok


1/7ページ
▽ガラクタ構築製造所●05/03 04:27 2025-05-01S29 珠コライドン/珠ミライドン最終209位(レート1953)S29最終日付近はコライドン構築とミライドン構築を使っていたのでどちらも載せておきます。ほんとに半々くらいに使ってた。終わるルールなので簡潔に。質問されたら適度に答えます。〇コライドン構築・コライドン最速珠コライドンという「スペックで見て弱いことはないが、環境には存在していない」型を使用して一定数の初見殺しを成立させることで勝率を取ろうとした。想定通りくらいの強さ、挑発採用が偉い。スカーフ以外の殆どのコライドンに言えるが、初手に出すと再現性のある展開を望みにくい。ある程度割り切った時に初手出しすることが多かった。非常に短命なので裏に晴れターンが残りやすい。・ハバタクカミこの技構成で後続に置くのが普通に強かった。荒らした後のスイーパー兼簡易受け崩しとして優秀。・その他割愛。ハッサ
▽隠れ蓑●03/12 19:09 2025-03-09【SVシングルシーズン26】黒バドグッドスタッフ【最終7位】SVシングルシーズン26で使用して最終7位だった構築。TN:バイオレットまた、S20もベースは同じ構築を使用しており、そちらは16位だった。S27は最終150位辺りで惨敗。コンセプト黒バドレックスによる崩しとスイーパー要素の両立強いポケモンを採用する構築経緯コライドン+ハバタクカミに対する立ち回りを安定させることがレギュレーションGを快適にプレイする鍵だと考えたため、勝率の高そうな伝説から組むところからスタート。構築記事や対戦動画を見ていたところ、コライドン軸はスカーフ黒バドレックスの対処に苦心している印象を受けたので、軸とする伝説は黒バドレックスに決定した。スカーフ黒バドレックスの相方として、対コライドンに対するテラス始動の有効性、非テラス時に対ミライドンやミラーの引き先となること、ス
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2FCarchacrok%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2FCarchacrok%2Fmobile&guid=ON)
