はてなアンテナ
Cesarのアンテナ
id:Cesar

DVD

グループ一覧
1/14ページ

朝雲新聞社
●05/10 18:56
海硫空基 天皇、皇后両陛下出迎え(2025年4月7日)2025年5月9日更新硫黄島を訪れた天皇、皇后両陛下を出迎える齋藤海幕長(右端)と4空群司令の鈴木克哉海将補(その左)=4月7日合同慰霊追悼顕彰式で拝礼する日米の儀じょう隊(3月29日)【海硫空基】天皇、皇后両陛下は4月7日、戦後80年に際して、先の大戦の激戦地である硫黄島(東京都小笠原村)を初めて訪問され、花を供えるなど戦没者に祈りをささげられた。3月29日には、石破首相や中谷防衛相のほか、ヘグセス米国防長官らも慰霊に訪れた。海自硫黄島航空基地隊は、円滑な慰霊のため式典の計画から関係者の給養までの細部にわたって支援に当たり、参列者を見送った後もなお、本土から南1250キロの地を守り続けている。戦後80年 硫黄島を初めて訪問海自硫黄島航空基地隊は4月7日、慰霊に訪れた天皇、皇后両陛下を出迎えた。雨の中、空自特輸隊(千歳)が

軍事評論家=佐藤守のブログ日記
●05/07 23:30
私は、彼女の文章を批判する立場にはないが、当時の長浜機長(海上自衛隊出身)始め、記録された無線通話を通じて殆ど内容が判明している事を知っているつもりの、元百里基地にいた「空自のファントム飛行隊長」であったから、スクランブルして同機の追従業務に当たった式地君は直接の部下であったし、救難に百里基地から飛び立った、救難ヘリの林機長も昔の部下であったから、生々しい当時の記憶は直接聴いて知っている。

田中宇の国際ニュース解説
●05/03 01:52
続くウクライナ停戦の茶番劇【2025年5月2日】トランプは英仏独EUに対し「ウクライナをテコ入れするなら早くやれ。英仏が派兵するなら早くしろ。さもないと米露で停戦を進める」とせっつき、最後の単独覇権勢力である欧州を自滅させたい。ウクライナ戦争がなかなか終わらないのは、英仏独EUの自滅と政権転覆が進んでいないからだ。

Japanese Geek Log
●04/22 08:00
2025-04-20ネズミサシ Again先週の場所はネズミサシの枯れ木とかあったので生態写真とか撮れるかもと再出撃。640さんとSさん同行。続きを読むita 2025-04-20 00:00 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025-04-17カメラ新機種投入撮影機材Canon EOS R7マウントアダプター EF-EOS RTAMRON SP 90mm VC USD (Model F107, Canon EF)外部ストロボ EL-10今のカメラ(Canon EOS Kiss X5)、もう10年も使っています。特に困ることもなく、コンデジから買い換えた最初の一眼として愛用してきました。ただ、10年も経てばカメラも進化しているのではないか、せっかく苦労して見つけた虫なら、最新のカメラで写したら、また違うかもしれない、ということで新しいのを買

いつでも人生、明るい方を眺めていこうや
●04/11 04:13
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena