はてなアンテナ
DANKYのアンテナ
id:DANKY

DVD

グループ一覧
1/10ページ

★パテントサロン★ 特許・知的財産情報サイト
●04/04 10:11
第5583号(2025/4/4)最終更新日時:2025年4月4日 5:07:13■J-PlatPat特許情報プラットフォーム J-PlatPat 重要なお知らせ【全サービス停止】2025年5月5日(月)10:00~17:00、2025年5月6日(火)10:00~18:00■コラムオープンイノベーションの秘訣はスタートアップに張り合えるスピード感■特許庁サイト新着情報お知らせ イベントカレンダー(6月27日 オンライン 第56回「生成AI発明を特許に!弁理士の視点から見るポイント」)お知らせ イベントカレンダー(5月30日 オンライン 第55回「生成AIと知的財産権」)お知らせ イベントカレンダー(4月18日 オンライン 第54回「戦略的標準化による市場の活性化について」)特許/実用 「特許協力条約(PCT)に基づく国際出願の国内移行手続」を改訂しました特許/実用

弁理士の日々
●04/04 08:57
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】

東京の特許事務所 創英・所長Hの ほんやら日記
●04/04 05:04
2025年04月02日2025年度の入社式では「3つ」のお話をしました。4月1日、創英・丸の内本部で新社会人の入社式を催行しました。こちらは参加者の…集合写真をベースにしたイラストです。人物の正面から撮影した写真をブログに使うと、いわゆる「顔ばれ」問題が気になります。これまでは、写真掲載を控えたり、本人に掲載許可を得たりして対処してきました。これは、なかなか大変です。そこで、AIを活用した次第です。写真をスマホのChatGPT4oに投げ込み、「イラストにして!」と指示しました。すると、上のようなイラストにしてくれました。私が祝辞を述べている写真は…こちらです。私の「顔ばれ」は気にしていません。これまでに何度もブログにアップしています。ディープフェイク(Deep‐fake)の素材を提供していると言えなくもないですが、今さら「顔ばれ」を気にしても私の場合は手遅れで

〓弁理士の視点 & 審査官の視点〓
●04/04 02:30
特許を出す前に特許調査を行うメリットは多い!サービスは少ない?特許を出す前に特許調査を行うメリットは多い!サービスは少ない?

個人発明家向け特許・発明教室〓目指せ一攫千金!〓
●04/03 20:02
2025年04月02日特許の専門家にフォローされることを歓迎する理由私どもはブログ・note・YouTubeなど特許の情報発信をしています。ブログとnoteは文章で、YouTubeは動画ですね。これらにどんなアクセスがあるかについてはあまり関心ありません。もともとそこまでアクセスが集まるジャンルではありません。好きでやっていますし、アクセス数の増減に影響を受けません。ただ最近ちょっとした傾向に気づくことがあります。✔かなりニッチな内容の情報発信でもそれなりのアクセスがあるもともとは初心者向けにはじめました。専門性の高い内容は控えていました。最近は専門性の高い内容も情報発信しています。それもニッチな内容です。良く言えば「ここだけの情報」です。もし特許の専門家にフォローされるとしたら・・・例えば、弁理士や学者や、企業の知財部の方などです。わたしよりもずっとベテラン

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena