はてなアンテナ
Entersandmanのアンテナ
id:Entersandman

DVD

グループ一覧
1/49ページ

はてな匿名ダイアリー
●07/29 11:44
■anond:20250729113949窓付エアコンは?

Saturday evenings::Activica.
●07/29 10:12
1 政治・経済2 認知症3 鉄道・飛行機4 時事・ニュース5 不動産6 スピリチュアル7 韓国語8 法律・裁判9 英語10 ボランティア

Everything You’ve Ever Dreamed
●07/29 07:32
2025-07-28【緊急】給食営業マン、クラファンはじめます。給食営業マン 仕事 人生先日お知らせしたとおりこのブログの「給食営業マン」を書籍化、2025年9月18日に「給食営業マン サバイバル戦記 カスハラ地獄、失注連鎖、米の仕入も赤信号」というタイトルで発売することになりました。関連エントリ→delete-all.hatenablog.comしかし、書籍化だけでは給食を取り巻く環境は変わらない。まだまだ認知されていないマイナーな業界だ。そこで、今回の書籍化を機に、給食業界の問題や理不尽さを世の中に知ってもらい、少しでも給食を良くしたい!という目的のもとに担当編集W氏と相談してクラファンを立ち上げました。リンク→一口2200円というドンキもびっくりな価格設定でリターンは「完成した書籍1冊」と「書籍へのお名前掲載」になります。詳細→【お名前掲載+書籍】あなたのお名前を、書

ロック好きの行き着く先は…
●07/29 01:42
Lita Ford & Ozzy Osbourne - Close Your Eyes Forever (1989)こんなのあったっけ?ってくらいには覚えていない妙なデュエット作品。ランナウェイズとオジーですか。と言うよりもリタ・フォードだからもうちょっとメタル色強くなってきた頃のデュエットになるのかな。組み合わせとしてはなかなか妙な色合いだけど曲はそりゃそうね、って感じのバラードでよくオジーもやったもんだとも思う。AI:Lita FordとOzzy Osbourneによる「Close My Eyes Forever」は、1989年に突如としてロック・バラードの名曲としてシーンに現れたが、その誕生の経緯が実にユニークで、元々は酒に酔ったLitaとOzzyがスタジオで偶然セッションを始めた中で生まれたという伝説的な話がファンの間では広く知られていて、制作当時の二人の親密さや、どこか退廃

マインドマップ的読書感想文
●07/28 21:50
2025年07月28日【陰謀論?】『となりの陰謀論』烏谷昌幸となりの陰謀論 (講談社現代新書)【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「講談社 ポイント還元キャンペーン」でも人気の1冊。最近の風潮的に、陰謀論も無視できないな、と思って読んでみたところ、ハイライトを引きまくることになりました!アマゾンの内容紹介から一部引用。トランプは「闇の政府」と戦っている!?オバマもバイデンもすでに処刑された!?陰謀論はどこで生まれるのか。そして、なぜ信じてしまうのか。現代世界を蝕む病の正体を、気鋭のメディア研究者が明かす!中古がまったく値下がりしていないため、このKindle版が400円以上お買い得です!

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena