はてなアンテナ
Fossaのアンテナ
id:Fossa

DVD

グループ一覧
1/15ページ

弐代目雑記帳
●05/13 00:04
1 ライブ・バンド2 仮想通貨3 金融・マネー4 将棋5 フィギュア6 ネット・IT技術7 車・バイク8 時事・ニュース9 コレクション

新・三つの棺−「幻影の書庫」日記
●05/12 16:13
2025-05-12プロジェクト・モリアーティ 2 正義の名探偵と体育祭の怪人book【ナゾノベル】プロジェクト・モリアーティ(2) 正義の名探偵と体育祭の怪人 (ナゾノベルシリーズ)作者:斜線堂 有紀朝日新聞出版Amazon"現代のモリアーティ"こと杜屋譲と、その相棒・和登尊。2人の前に「名探偵」を自称する転校生・写楽法太郎が現れる。写楽は「瞬間記憶能力」を有する和登に興味を抱き、「お前を名探偵の助手にしてやる」と宣言する。そのころ、杜屋たちが通う中学校では体育祭の中止をもくろむ怪人の目撃情報が多発していた。怪人事件を解決しようと動き出す杜屋と写楽。はたしてモリアーティとホームズの対決の行方は?さらにややこしくなってきたぞ。ついにシャーロック・ホームズ(写楽法太郎)まで登場。ホームズは自分の”正義”に則って、正しい手段で――でも、結果として、正しくないことを行ってし

平穏無事な日々を漂う〜漂泊旦那の日記〜
●05/12 09:00
2025-05-11「推理クイズ」の世界を漂う更新https://hyouhakudanna.bufsiz.jp/mystery-quiz/index.htm「お馬鹿な推理クイズを求めて」にクイズを1問追加。3年ぶりの更新。hyouhaku 2025-05-11 17:51 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025-05-10『お笑いスター誕生!!』の世界を漂う更新https://hyouhakudanna.bufsiz.jp/star.html「お笑いスター誕生!!」新規情報を追加。象さんのポットの漫才です。用語・事件も久しぶりの更新。hyouhaku 2025-05-10 18:03 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く「推理クイズ」の世界を漂う『お笑いスター誕生!!』の世界を漂う

探偵小説三昧
●05/11 23:39
1105佐藤春夫『更生記』(春陽文庫)本格的に再始動した春陽文庫だが、やはり注目は〈探偵小説篇〉。本日の読了本はその中から佐藤春夫の『更生記』である。こんな話。ある夜のこと、医学生の大場青年は自殺しようとしている妙齢の女性を保護し、姉と喰らしている自宅へ連れ帰った。しかし彼女は事情を一切話さず、再び自殺の意思を見せるため、大場は大学の猪俣助教授に相談する。診察を終えた猪俣は、彼女を心因性ヒステリーであると判断、精神分析を用いてその病因を突き止めようとする……。▲佐藤春夫『更生記』(春陽文庫)【amazon】戦前の文学作家で探偵小説に縁のある作家は少なくないが、中でも佐藤春夫は谷崎潤一郎と並んで双璧をなすイメージだ。といっても多くは探偵小説趣味を含んだ程度のものであるが、それでも中には純粋な探偵小説以上にエッセンスが光る作品もある。本作などもさしずめその一例だろう。本格的な探偵小

やぶにらみの鳩時計@はてな
●05/11 01:29
2025-05-08古典派をコテンパにエトセトラ財政赤字の神話: MMT入門 (ハヤカワ文庫NF)作者:ステファニー・ケルトン,Stephanie Kelton早川書房Amazon輸入&円安インフレで、MMT理論が干されかかっているけれども、MMTerは沈黙に陥ることなく、だったら主流派経済学は、インフレ問題の処方箋は描けるのか、と言い返すべきよね。無能はどっちだ、ということ。poppokobato 2025-05-08 08:50 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く古典派をコテンパにエトセトラ (314)

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena