▽ガンバ大阪サポーターズソウル ●02/05 18:04 脚魂さん AdvantPlayNEWAdvantPlayNEWInfo : Dodo maintenance sampai info lebih lanjuitNEWAdvantPlayInfo : Dodo maintenance sampai info lebih lanjuit
▽Glamorous Life-motoko jitsukawa’s official page- ●02/04 19:45 実川元子さん 2025年02月04日仕事は生活を支える、家事は命を支える営み1月には区が主催する2つのセミナー(トークイベント)に参加しました。1つは世田谷市民大学が主催した、阿古真理さん(日本の生活史・食文化研究家)による「家事は誰が行うべきなのか?——ジェンダーの視点で家事について考える」というテーマでの講義です。2つめは世田谷文化生活情報センター主催の「対話の効能——<わたし>と<あなた>のあわい」で、熊谷晋一郎さんの「当事者研究」の講演&トークイベントでした。(「対話の効能」は一昨年行われたVol1のときから参加しています。昨年12月に開催された小松原織香さんの「修復的正義」のトークも聴きました)ここでは阿古さんの家事についての話がおもしろかったので記録しておきます。まず、家事は世間では(社会的に)「仕事」とは認識されていない。家族(主体的に担っているのはほとんどが母親や妻や娘という