KASUKAのアンテナid:KASUKA ▽ WEB本の雑誌 ●04/20 01:49 4月14日(月)トム・クルーズ朝、介護施設の車が来るまでテレビを見ていた母親が、「トム・クルーズが来日するって!」と興奮した様子で話しかけてくる。 私...帰ってきた炎の営業日誌4月19日-22時37分4月13日(日)雨雨。終日、車椅子の母親を見守りながら本を読んで過ごす。...帰ってきた炎の営業日誌4月19日-22時34分4月12日(土)三回忌晴天の中、父親の三回忌の法要を営む。お寺には母親と私と妻、そして父親の親友である前川さんご夫妻が参列。 滞りなく法要は終...帰ってきた炎の営業日誌4月19日-22時31分 ▽ やくもとうずしおをがっつりと ●04/19 15:08 2025-04-18映画鑑賞感想/ベテラン/オオカミ狩り映画ベテラン2015年韓国 監督:リュ・スンワンベテラン凶悪犯罪捜査班公開に備えて鑑賞しておきました。アマプラです。韓国警察の名物といえばなんといってもやっぱり飛び蹴りでしょう。今作でも美しい跳び蹴りを見ることができました。冒頭の警官たちの行動に不快なものがありました。ごはんを届けたバイカーに、食べる時間がなくてごはんを余らせたからその分金返せというものです。ギャグのつもりなんでしょうけど、ただのクズで不快なだけなのでやめてください。・・・オオカミ狩り2022年韓国 監督:キム・ホンソンフィリピンで捕まえた凶悪犯を韓国へ船で移送したらバケモンもいっしょに乗っていた件。血がブシャブシャでございます。バケモンの能力設定がガバガバなので製作陣はもうちょっと見直したほうがいいと思います。uraomotenoraneko 2025-04-18 19:00 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く映画鑑賞感想/ベテラン/オオカミ狩り ▽ 東京創元社 ●04/19 11:18 非在の街ペン・シェパード安原和見 訳一枚の平凡な道路地図。それは隠された世界への招待状だった──紙魚の手帖 vol.22 APRIL 2025特集「作家と編集者」。新連載、寺地はるな、丸山正樹スタートほか。ロンドン・アイの謎シヴォーン・ダウド越前敏弥 訳密室からの人間消失の謎に少年テッドが挑む傑作ミステリ!お知らせお知らせ一覧2025.04.18 ネットサイン会のお知らせ小倉千明『嘘つきたちへ』サイン本ネット販売のお知らせ詳しく見る2025.04.18 イベント情報イラストレーター・佐久間真人先生の個展が東京・銀座でひらかれます(4月23日~29日)詳しく見る2025.04.16 ネットサイン会のお知らせ岡本好貴『電報予告殺人事件』サイン本ネット販売のお知らせ詳しく見る近 刊近刊一覧マルタの鷹ダシール・ハメット田口俊樹 訳ハードボイルドの原点であると同時に、完成形でもある傑作を名手の翻訳で!骨と作家たちキャロル・グッドマン栗木さつき 訳どんでん返し連続! ベテラン作家による練達の傑作ミステリ登場。明智卿死人を起す小森収魔 ▽ SYNODOS -シノドス- ●04/19 10:19 日本の眼科治療は世界から20年遅れている――『やってはいけない目の治療』深作秀春 / 深作眼科院長OPINION2016.10.01 ▽ 棺詰工場のシーラカンス ●04/19 00:54 酉島伝法 【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?NEW英語字幕付きの「2023年の声のライブラリー」〈世界版〉の配信が始まりました。私は近藤ようこさんと絵と言葉について様々な話をしました(話題に上った絵も表示されます)。 ① 近藤ようこ×酉島伝法 ② 川口晴美×高原英理 ③ 多和田葉子×高橋睦郎 ④ 吉村萬壱×頭木弘樹An English subtitled version of the "Voice Library: 2023" conversation project by the Museum of Modern Japanese Literature is available on Vimeo. I discussed pictures and words with manga artist Yoko Kondo. ▽ 早川書房 ●04/18 09:18 2025.04.17NEW電子書籍★4月下旬新刊!★ 電子書籍版の1週間先行販売情報【★先行販売開始★】2025年本屋大賞〈翻訳小説部門〉第1位の続篇から、クッキーのレシピを通じて宇宙の成り立ちがわかる一冊まで、4月下旬刊行予定の電子書籍を今すぐ先読み!2025.04.17NEW電子書籍★4月下旬新刊!★ 電子書籍版の1週間先行販売情報【★先行販売開始★】2025年本屋大賞〈翻訳小説部門〉第1位の続篇から、クッキーのレシピを通じて宇宙の成り立ちがわかる一冊まで、4月下旬刊行予定の電子書籍を今すぐ先読み!2025.04.17NEWお知らせイベント早川書房とサロンクリスティのコラボメニュー「シャーロック・ホームズ・イブニングティー」が2025年5月1日より提供開始! ▽ 河出書房新社 ●04/17 22:54 2025.04.23子どもは学習塾よりスポーツクラブに入れなさい 髙木 宏昌 著独自開発した柔らかいマットや人工芝の上で遊んでいるうちに体幹やバランス力が鍛えられ、姿勢がよくなることで集中力や学校の成績もアップ! 運動が苦手な園児~小中学生を持つ親必読の本!サピエンス全史 上おいしいひとり温泉はやめられない ▽ WIRED.jp ●04/16 16:06 CultureNetflixでいま観るべき、おすすめ番組40選【2025年最新】「アドレセンス」や「SAKAMOTO DAYS」、「ボーイフレンド」など。注目の話題作が続々登場するNetflixのおすすめ番組を、US版『WIRED』編集部がピックアップした。By Matt KamenSecurityAI画像生成の闇──無防備なデータベースが明らかにした悪用の実態誰でも見られる状態にあった生成AIアプリのデータベースから、一部は違法コンテンツと見られる性的な画像が多数見つかった。深刻な利用実態が浮き彫りとなった格好だが、『WIRED』が接触した後にサイトへのアクセスはできなくなった。By Matt BurgessMobility中国製EVを米国に持ち込む方法──輸入制限に抜け道はあるのか米国では、中国製の電気自動車(EV)は合法的には販売されていない。しかし、米国の公道で新型EVを運転する方法はいくつかある。煩雑な手続きや高額な手数料を支払って実際に車を手にした熱狂的な愛好家や、自動車業界の専門家らに“秘策”を訊いた。By Zeyi Yang“飲む”だけで減量手術 ▽ 基本読書 ●04/15 10:06 2025-04-13若手からベテランまで幅広い作家・作風が揃った、傑作揃いの現代中国を概観できるSFアンソロジー『宇宙墓碑』SF 献本御礼宇宙墓碑 現代中国SFアンソロジー (ハヤカワ文庫SF)作者:倪 雪〓早川書房Amazonこの『宇宙墓碑』は、中国生まれ英国育ちの倪雪〓が編・翻訳を務めた、英語圏向けの中国SFアンソロジーの邦訳版である。中国SFは本邦でも流行を迎えており、中国SFアン…SF (794)献本御礼 (205)2025 / 4 ▽ すべてはゼロから始めるために ●04/10 18:14 KASUKAのはてなブログ 2025-04-012025年4月の営業カレンダー更新をすっかり忘れていましたが、ブックスエコーロケーションの4月の営業カレンダーです。4月の営業時間は11:00−19:00です。ご来店お待ちしております。また、4月12日(土)は「しましま本店 本と電車と春のさとやま」にイベント出店するため店休日となっております。ご注意ください。4月19日(土)はやつはみ読書会があります。こちらは引き続き参加者募集中です。よろしくお願いします。当店は駐車場がありませんので、公共交通機関(美ヶ原温泉線の葭町が最寄りバス停)か、近隣の有料駐車場をご利用ください。KASUKA 2025-04-01 11:00 読者になるShare on Tumblr広告を非表示にするもっと読むコメントを書く最終更新: 2025-04-01 11:002025年4月の営業カレンダー ▽ 十七段雑記 ●04/10 03:21 2025-04-09鵜飼有志 『死亡遊戯で飯を食う。8』 (MF文庫J)読書死亡遊戯で飯を食う。8【電子特典付き】 (MF文庫J)作者:鵜飼 有志KADOKAWAAmazon思えば、人を嫌いになったのは初めてのことかもしれない。これまでの人生において、希薄な人間関係しか持たなかった幽鬼(ユウキ)は、誰かを特別に好きになることもなければ嫌いになることもなかった。こんな感情は初めてだった。不慣れすぎて、正体を知るのに、これほどの時間がかかった。コンビニに出かけた幽鬼(ユウキ)は、誘いに乗って尸狼(シロウ)の自宅に赴く。〈ゲーム〉の成り立ちや九十九回のクリア後に存在する「特典」の情報を材料に、尸狼(シロウ)は幽鬼(ユウキ)に取引を持ちかける。それがふたりの決定的な訣別だった。七十回を超える参加を重ねて異変を起こす肉体。九十九回の「クリア特典」を目指して殺人ゲームをハックする集団。九十九回のクリアが現実的に近づきつつあり、新たな展開が見えてきたシリーズ八巻。今回は盤外戦術に重きを置いたせいか、「喧嘩稼業」を思わせる展開が多い印象。「人」を知らなかった幽鬼(ユウキ)が、デスゲー ▽ こづかい三万円の日々 ●04/07 08:29 この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。 ▽ ジセダイ―星海社がおくる、行動機会提案サイト ●04/06 02:36 2025年03月18日メディアミックスの悪魔 井上伸一郎のおたく文化史井上伸一郎マンガ・アニメ・映画・文芸......あらゆるジャンルを股に掛けて、新たなメディ... ▽ つらつら津々浦々 ●04/04 01:56 また、前々作『ウィンター・ソルジャー』(ルッソ兄弟監督、2014)が “大統領の陰謀” なら、“大統領の暴走” とでも呼べそうな本作も物語も時流に合っていて趣深い。とくに、本作のヴィランであるレッドハルクとの思いがけない決着のつけ方にこそ、いかにして強大な暴力に立ち向かうべきかという問いに対する、作り手たちの希望が託されているようで胸を打つ。惜しむらくは、現実社会の害悪──トランプ、プーチン、石破、etc....──のほうがフィクションを上回ってしまったことだ。なんてこったいマジで *2。それにしても本作、上映時間や物語のスケール感、フィルム・グレインを効かした画調 *3、ナイト・シーンでのスモークと後光で照らす照明、それに国力のありすぎな日本──ここばかりは、ひとつも時流に沿ってない──像などなど、1980年代の映画の風味が随所に醸されていて、なんとも懐かしい気分にもなったのでした。*2:ほんとにアベンジャーズが現れてはくれまいか。*3:ただ、これはいっぽうでCGの粗を隠す方便な気もしないではない。 ▽ 読書猿Classic: between / beyond readers ●03/24 23:58 表現規制の歴史 (7)2025年03月 (1)2025.03.23 (まとめ)第2次トランプ政権(2025年~)による学術・研究・知的自由への影響(2025年3月まで)表現規制の歴史学術研究への影響主要な出来事(時系列):2025年1月下旬 – トランプ大統領就任直後、連邦政府機関に対し「無駄の削減」を求める大統領令(2月11日付)を発令。これを受け、国立衛生研究所(NIH)は2025年1月に助成金審査会議の開催を一時停止し、新規研究助成の決定が滞る事態となった。大学側は研究資金の流れが「細る」のを感じ始め、博士課程学生の受け入れ抑制やプロジェクト縮小を検討し始めた。2025年2月~3月 – 連邦研究予算の大幅削減計画が表面化。とりわけNIH予算の削減は大学研究に直接影響し、デューク大学では2024年1~2月に166件だったNIH助成金・契約の採択通知が、2025年同時期には64件に激減したと報告された。3月時点で、NIHから年間5億8千万ドルの研究費を得てきた同大学は、予算削減の差し止めを求める訴訟によって削減が一時凍結されたものの、既に採用凍結や研究計画縮小、資金喪失 ▽ この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ ●03/04 23:29 森見登美彦 2025-03-04桜シフォンケーキ森見登美彦氏はスターバックスの「桜シフォンケーキ」が好きである。ふわふわして、良い香りである。チョコンと上にのっている桜の花びらの塩漬けもいい。満開の桜の咲く土手にすわって食べたら素敵だろうなあと登美彦氏は思う。しかし、肝心の桜の咲く季節になると、もうスターバックスでは桜シフォンケーキの販売を終了しているため、「お花見をしながら桜シフォンケーキを食べる」という理想的境地は実現できないのである。登美彦氏は毎年、桜シフォンケーキを食べながら満開の桜を想い、満開の桜を眺めながら桜シフォンケーキのことを想うのだ、運命的なすれ違いを続ける恋人たちのように……。という、どうでもいいおはなしはともかくとして。登美彦氏が現代語訳を担当した『竹取物語』(河出文庫古典新訳コレクション)が、3月6日発売である。登美彦氏は竹林が好きであり、『美女と竹林』(光文社)という本を一冊書いているぐらいだが、よく考えてみれば、『有頂天家族』に登場する「弁天」も、『ペンギン・ハイウェイ』に登場する「お姉さん」も、かぐや姫の子孫のようなものである。それだけ登美彦氏は『竹取 ▽ 石川博品のおしゃべりブログ ●02/07 22:10 2025年2月7日金曜日『海辺の病院で彼女と話した幾つかのこと』3・4巻本日発売ですhttps://www.comic-valkyrie.com/umibe/new.htmlどうぞよろしくお願いいたします。投稿者 石川博品メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有『海辺の病院で彼女と話した幾つかのこと』コミカライズ(漫画:草葉) 全4巻 キルタイムコミュニケーション 2023-2025▼ 2025 (2)► 2月 (1)『海辺の病院で彼女と話した幾つかのこと』 (37)コミカライズ (29)商業 (39) ▽ 伊藤計劃:第弐位相 ●01/27 00:38 Projectitoh 2009-01-07 00:00 読者になるProjectitoh 2009-01-07 00:00 読者になるProjectitoh 2008-12-21 00:00 読者になるProjectitoh 2008-12-17 00:00 読者になるProjectitoh 2008-12-16 00:00 読者になるProjectitoh 2008-12-14 00:00 読者になるProjectitoh 2008-12-14 00:00 読者になる ▽ 去来雑抄 ●01/01 17:03 Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved. ▽ ぶらりずむ黙契録 ●12/02 02:52 冲方丁 2020年12月2日水曜日 サイト移行のお知らせ 長らくHP→日記→ブログと告知や試文の場を設け、また冲方サミットを開催するつどネットにコンテンツ発表の場を頂くなどして参りました。 しかしいつしかツールが分散し、サミット公式関連だけで数サイトもあるなど大変煩雑になってしまったため、今後下記にて告知等をまとめることとなりました。 □ツイッター @ubukata_summit 告知・近況等をお伝えして参ります。 □冲方サミット公式note https://note.com/ubukata_summit 刊行やイベントの告知、オンライン・イベントの受付等となります。 □冲方丁 冲方塾note https://note.com/towubukata 2019年に催された創作塾の講座公開をはじめ、もろもろの創作論や実作 ▽ Self-Reference ENGINE ●03/14 01:56 円城塔 1234567 891011121314 15161718192021 22232425262728 293031 << March 2020 >> (C) 2020 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. ▽ 点訳にしか役立たない文法練習問題 ●10/12 07:12 指定されたページまたはファイルは存在しません //次のことをお試しください。 ページアドレスが正しいかをご確認ください ブラウザの更新ボタンをクリックし、ページの再読み込みをお試しください //無料ユーザー登録をされたお客様へ 時間をおいて再度アクセスをお試しください JUGEMのトップページに戻る この部分は iframe 対応のブラウザで見てください。 ▽ nozomi Ohmori SF page ●12/31 01:54 大森望 ■大森望責任編集『NOVA1 書き下ろし日本SFコレクション』(河出文庫/税込998円→amazon | bk1) ■NOVA1 書き下ろし日本SFコレクション イラスト:西島大介 デザイン:佐々木暁 河出文庫/税込998円 (→amazon | bk1) 収録作一覧 ●北野勇作「社員たち」 得意先から帰ってきたら、会社が地中深くに沈んでいた ●小林泰三「忘却の侵略」 「冷静に観察すればわかることだ。姿なき侵略者の攻撃は始まっている」 ●藤田雅矢「エンゼルフレンチ」 ひとり深宇宙に旅立ったあなたと、もっとミスドでおしゃべりしてたくて ●山本弘「七歩跳んだ男」 その男は死んでいた。初の月面殺人事件か? 本格SF的と学会的本格ミステリ開幕 ●田中啓文「ガラスの地球を救え!」 ……なにもかも、みな懐かしい……SFを愛する者たちすべての魂に捧ぐ ●田中哲弥「隣人」 家庭を襲い胃を満たし脳に染み入るこの臭い……恐ろしい非常識が越してきた ●斉藤直子「ゴルコンダ」 先輩の奥さん、めちゃめちゃ美人さんだし、こんな状況なら憧れの花びら大回転ですよ ●牧野修「黎明コンビニ血祭り実話SP」 戦え! 対既知 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena