はてなアンテナ
KKDのアンテナ
id:KKD

DVD

グループ一覧
1/15ページ

中川画伯部屋
●05/11 16:12
キャベツ白書~春編~(2025神聖なるver.)マルエツでキャベツ&レタスを買いました。キャベツ 98円(税抜)&レタス 98円(税抜)時は来た!俺たちの時代だ!ああ、夜が明ける。(Berryz工房ism)夜が明ける。(西加奈子ism)明けましておめでとうございます。posted by gahaku at 10:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 食(05/11)キャベツ白書~春編~(2025神聖なるver.)食(1412)2025年05月(16)

フードスタジアム - 東京レストラン・トレンド&グルメニュース「フードスタジアム」
●05/11 15:12
No.4狛江「普通の居酒屋」の新店、「地元の居酒屋」が成城学園前にオープン。鶏料理やかきNo.5錦糸町に「魚の登竜門 すしショップ百太郎」がオープン。「らぁ麺 はやし田」「CONo.8渋谷に「Cherry Pick Hills(チェリーピックヒルズ)」がオープン。No.9中目黒に「うのはな離れ 菜の花」が開業。月商1000万円超の「魚の花(うのはな)

あなたは『おもしろマガジン』
●05/11 14:16
日本一黒いモール温泉は湯ざわりが最高だった!青森県・東北町「東北温泉」というわけで 青森県は東北町にある 『東北温泉』さんです。 施設のホームページはコチラ。 施設の場所はコチラ。 営業時間は6:00~22:00、 定休日は無く年中無休、 駐車場はお店の前です。 青森県は東北町で どこか面白い場所は無いかと調べていたところ こちらの ...2025年05月11日カテゴリ :旅by モヤシ続きを読む400円で大ボリュームだけどマニア向け?函館市亀田町「松屋・松のや」というわけで 函館市亀田町にある 『松屋・松のや 函館亀田店』さんです。 『松屋』のホームページはコチラ。 『松のや』のホームページはコチラ。 お店の場所はコチラ。 初めての訪問はコチラ(牛めし・ロースかつ)。 2度目の訪問はコチラ(厚切り豚カルビ焼肉定食)。

ゲーム総合情報サイト:ファミ通.com
●05/10 16:13
『ニーア』が存在しなかった世界や『オートマタ』はスローライフゲームだった可能性も? 初めて明かされる話も満載だったシリーズ15周年記念座談会インタビューインタビュー『ニーア』が存在しなかった世界や『オートマタ』はスローライフゲームだった可能性も? 初めて明かされる話も満載だったシリーズ15周年記念座談会ニュース【ボスケテ】『すごいよ!!マサルさん』30周年と『ピューと吹く!ジャガー』25周年を記念した“うすた京介ワールド展”が開催。“武士沢ブレード”の展示やがっかりイリュージョンの再現(?)など見どころ満載広告ニュースNintendo Switch 2の26年度販売予想は1500万台、ソフトは4500万本。任天堂決算資料で明らかにニュース『ポケモン』ゴーストタイプ一番くじ本日(5/10)再販。インテリア映え抜群なミミッキュライトを入手できるチャンスが再びニュースNi

居酒屋礼賛
●05/09 20:55
定番料理でたっぷりと … 中華料理「相一軒(あいいちけん)」(神戸)昨夜の「赤ひげ姉妹店」での『ひとり呑み』に続いて、神戸での二夜目は、同行のAさんと二人で、事前に予約しての「相一軒」である。開店時刻の午後5時半に店に着くと、なんと入口引き戸にはすでに「満」の張り紙が出ているではありませんか。予約してて良かった。危うく入れないところでした。我われ二人はカウンター席に案内され、まずはいつものように「生ビール(大)」(800円)をもらって乾杯である。最初のつまみとして、完全に我われの定番となっていて、毎回必ず注文している「ザーサイ」(300円)、「エビせん」(300円)、「腸」(400円)の3品を一気に注文した。まっ先に出される「ザーサイ」は、「畑のアワビ」と呼ばれることもあるほどの素晴らしい弾力感と、ほどよい旨み。他のつまみが出されるのを待つ間のつまみとして最適なのである。揚げ

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena