はてなアンテナ
OSK日本歌劇団アンテナ
id:KOMAKO

DVD

グループ一覧
1/14ページ

桜の舞い
●02/21 04:46
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?

OSK日本歌劇団 [公演一覧] | 演劇、ミュージカル等のクチコミ・チケット情報ポータル★CoRich 舞台芸術!
●02/21 04:42
「みんな幸せ 」 友池創作プロジェクト「人を喰らって生きてきた。」 Uzume「ぬいぐるみおじさんと夢みる鏡/パセリ農家の悲願2025」 レティクル座「そよ風と魔女たちとマクベスと(2025)」 フライングシアター自由劇場

tontonのジュビレ日記
●02/21 04:27
1 投資2 法律・裁判3 車・バイク5 フィギュア6 コスプレ7 留学8 語学9 コレクション10 時事・ニュース

ちどりん日記〜NewOSKが好きなのだ〜
●02/21 03:33
2025年02月17日ミュージカル「ドラキュラ」近鉄アート館ミュージカル「ドラキュラ」近鉄アート館公演を見てきました。例によってネタバレ全開なので、東京公演まで知りたくない人は、読まないでください。2週連続の中劇場公演。ネットで「『三銃士』は音楽劇で『ドラキュラ』はミュージカル」という印象というつぶやきを目にしましたが、その感覚、とてもよくわかります。「三銃士」では全員に専用の衣裳を持つ、名前がついた役がありました。その何役かをこなす合間にコロスで感情や空間転換を表現するのですが、基本は全員に独立した役があります。一方「ドラキュラ」はヴラド(椿りょう)、ミーナとエリザベート(唯城ありす)、ジョン(壱弥ゆう)、ガブリエル(白藤麗華)以外は群衆がその時々にいろんな人物を演じ分けるという手法がとられ、「群」として演じている、というように感じました。そこが近年のミュージカルの手法と共通する

OSK日本歌劇団
●02/21 01:41
北海道新聞に天輝レオ(2/13掲載)

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena