はてなアンテナ
KentaMatsuuraのアンテナ
id:KentaMatsuura

DVD

グループ一覧
1/9ページ

半蔵商店
●05/16 12:41
2025_05_15 木■所さんが(珍しく)テレビで歌ってた。■地球上の音楽は「所ジョージ」と「所ジョージ以外」に分けられるというのはみなさんご存知のことだとは思いますが、今回は前者の話。■今週の火曜日、フジテレビNEXT(フジのCSチャンネル)でやってる坂崎幸之助(というのは本名ではない、ということを知ったのはわりと近年のことです)の番組に所さんが出演しました。ミュージシャンとしての所さんが生放送のテレビで見られる貴重な機会です。といっても、うちはCSが見られる環境ではありません。ですが、FODなるネットサービスに加入すれば、このフジテレビNEXTをパーソナルなコンピューターやスマートなフォーンで見ることができるのです。(なので坂崎の番組に所さんが出る時は、一ヶ月だけこのFODに加入することにしてます。)■しかしねえ、最近は忙しくて。この日も帰ってきたのが遅かったので、番組の

猫を償うに猫をもってせよ
●04/29 03:35
2025-04-28下の名呼びの特別扱い「ウルトラセブン」では、ウルトラ警備隊の隊員がほかは「フルハシ」「アマギ」「ソガ」などと苗字で呼ばれているのに、ダンとアンヌだけ下の名呼びの特別扱いを受けている。「ウルトラマン」でも、ハヤタは苗字呼びだし、「帰ってきたウルトラマン」でも郷秀樹は「郷」呼びで、「ウルトラマンA」では、北斗と南がお互い呼びあう時だけ「星司さん」「夕子」と呼んでいて、人に聞かれたらどうするんだろうと思ってしまうくらいだ。「ウルトラマンレオ」では、おおとりゲンは隊長からは「ゲン」と呼ばれていたが、他の隊員も「おおとり」とは呼んでいなかったからゲンだろう。それからしばらくたって再開したウルトラシリーズの「ウルトラマンティガ」では、「セブン」と同じ、主人公カップルだけが「ダイゴ」「レナ」呼びだった。だがそのあとは、時代の変化のせいか時には隊長以外は全隊員が下の名前呼びになっ

琥珀色の戯言
●04/17 20:12
【読書感想】カフネ ☆☆☆☆本 (4341)

わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
●04/14 08:58
見切る読書で積読を解毒する『翻訳者の全技術』何十年も向き合ってきて、今でも何度も読み直す本がある。辛いとき・キツいとき「あの棚にあの本がある」と思い浮かべるだけで励みになる本がある。もし出会わなかったら、今の私は無かったと断言できる本がある。ガチガチの価値観を更新し、アンパンマンの頭のように「私」を取り換えてしまった本がある。おそらく数十冊、多くても百冊ぐらいの、そんな本を、エッセンシャルブックと呼んでいる。沢山の本をとっかえひっかえ読んだり、新刊本をブックハンティングするのは、そんな本と出会うためだと思ってきた。だが、そろそろ振り返って、積読山と向き合わねばならぬ。理由は2つある。ひとつは、量こそ遥かに多いけど、クズみたいな本が大量にある書店よりは、年月をかけて賽の河原のように積んできた山の方が、「あたり」を引く確率が高いこと。もう一つは、残りの人生ぜんぶ費やしても、この山を

nyctaper
●04/04 07:29
April 2025Peel Dream Magazine: March 06, 2025 Tubby’sApril 1, 2025By KlikedWinter break is over here at NYCTaper!  We return to our regularly scheduled program of bringing you sweet jams from bands you should be following.  Today’s installment features Peel Dream Magazine!I was very excited for this show. One of my best friends and chief musical advisors had seen them earlier on this tour whe

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena