はてなアンテナ
KeroLyonのアンテナ
id:KeroLyon

DVD

グループ一覧
1/6ページ

山都屋にゃん太郎のノート - 楽天ブログ(Blog)
●05/17 14:21 JetStream / アイデアマラソン
2509067

『プチおたく』は今日も憂鬱? - 楽天ブログ(Blog)
●05/17 04:55
000000

日々の萬メモ
●05/15 05:58 ほぼ日と100円メモ
2025-05-14クルトガウッド スタメン決定5日ほど集中的にクルトガウッドを使ってみました。5日もあれば手の状態も一通り試せたと思います。手が乾燥していると木軸は滑りやすいと感じることがありますが、クルトガウッドの場合、グリップ形状が良いため、その欠点は補えました。あと、滑りやすいとペンを回しにくくなったりするんですが、クルトガなのでその必要がありません。むしろ、グリップ形状がサイズがぴったり手に合うので、すごく使いやすいです。クルトガは新商品が出ると必ず買ってしまう割に、どうしても書き味がしっくりこなくて、使い続けることがありませんでした。ただ、KSモデルで完成度が格段に良くなりました。クルトがメタルに搭載されたニブダンパーにより、クルトガは一つの到達点に達した感があります。クルトガウッドも同様で、書き味に不満は全くありません。もちろん、比較すれば、ギミックのない普通の製

きたきつねの文房具日記
●05/11 09:47
レイメイ藤井:ゲルボールペン「Kept」写真を撮ったままにしてあった2023年10月の新製品だったレイメイ藤井のゲルボールペン「ケプト(Kept)」(275円)を忘れていた。「ケプト(Kept)」は文房具シリーズで、ゲルボールペンはその中の一品目になる。ボールペンとしては、クリップがない、軸の全体がマット加工で滑りにくい、軸の断面が板付きカマボコ型で転がらないといった特徴がある。ゲルインクボールペンとしては、ヌルヌル、スラスラではなく少し抵抗感があって、ペン先が滑って字が汚くなりにくいのできたきつねの好みの書き味だ。今年の第14回OKB48に初登場で18位となっていた。ペン先はニードルポイントの0.5mmボールで、ペン先を拡大してみると加工が相当荒いので国産のOEMではなく海外メーカーのチップを使っているようだ。

シリアル・ポップな日々
●05/10 11:21
2025-05-10KODAK PIXPRO FZ45 を買ったよ~2万円コンデジ3月の出張初日、ビックカメラ名古屋駅西店でコンパクトデジタルカメラを買った。KODAK PIXPRO FZ45デジタルカメラ PIXPRO FriendlyZoom FZ45 Kodak コダック 4倍光学ズーム 1600万画素 フルHD(1080p)動画撮影 アルカリ乾電池対応モデル ブラックGenericAmazon平成っぽいエモい写真が撮れると、SNS等で話題になっていたらしい。自分の中では、長島有里枝とかHIROMIXの1995年頃を思い出す。その頃、自分はズームも何も無いコンパクトフィルムカメラを持ち歩き、適当に撮影して現像することをやっていた。このFZ45では、その感覚を思い出す。FZ45最初の写真_250325これが最初に撮ったやつ。購入して名古屋駅でランチした時に開封

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena