Masachansのアンテナ
id:Masachans


1/4ページ
▽かもめの本棚 online●04/20 07:22 かもめ新刊ナビかもめの本棚編集部2025.04.18歩いて笑顔に、食べてうれしい『増補版 東京おいしい老舗散歩』 / 江戸文化研究家の安原眞琴さんの新刊が発売になりました2025.04.18新刊『増補版 東京おいしい老舗散歩』が発売になりました!
▽わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる●04/14 08:58 見切る読書で積読を解毒する『翻訳者の全技術』何十年も向き合ってきて、今でも何度も読み直す本がある。辛いとき・キツいとき「あの棚にあの本がある」と思い浮かべるだけで励みになる本がある。もし出会わなかったら、今の私は無かったと断言できる本がある。ガチガチの価値観を更新し、アンパンマンの頭のように「私」を取り換えてしまった本がある。おそらく数十冊、多くても百冊ぐらいの、そんな本を、エッセンシャルブックと呼んでいる。沢山の本をとっかえひっかえ読んだり、新刊本をブックハンティングするのは、そんな本と出会うためだと思ってきた。だが、そろそろ振り返って、積読山と向き合わねばならぬ。理由は2つある。ひとつは、量こそ遥かに多いけど、クズみたいな本が大量にある書店よりは、年月をかけて賽の河原のように積んできた山の方が、「あたり」を引く確率が高いこと。もう一つは、残りの人生ぜんぶ費やしても、この山を
▽スズキオンライン●04/04 15:15 総務事務次官だった山下哲夫さんが富士通のシニアアドバイザーに転職――国家公務員の天下り&若手離職調査2024年10~12月国家公務員の天下り&若手離職調査 (32)2025 / 4
▽TaremeParadise | 日記とか絵とか猫とか●01/06 02:57 気がつくと2025年投稿日: 2025/01/03 | コメントする明けましておめでとうございます。年末から正月にかけて、部屋の机周りの模様替えを行っていました。机自体は20年以上前から使っているでかいテーブルであり、それはそのままですが、ノートPCとかMacとかを置く関係で液晶タブレットを立てて使っていたところ、右肩のコリがひどくなりどうにもならないため、机にパイプラックを置いて場所を確保し、液晶タブレットを寝せて使うようにしたという形です。猫が横になるスペースも確保しています。仕事が忙しくてこないだの冬コミ(C105)もコピー本だったのですが、とりあえずコピー本のネタはタイミングが重要な気もしなくもないので、少し修正して公開します。コメントするカテゴリー: 日記タグ: ラブライブ!気がつくと2025年2025年1月
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2FMasachans%2Fmobile%3Fgid%3D94143&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2FMasachans%2Fmobile%3Fgid%3D94143&guid=ON)
