MikuHatsuneのアンテナid:MikuHatsune 1/4ページ ▽ biochem_fan’s note ●04/19 11:12 2025-04-182025-04-18 (Fri)今日も暖かく、半ズボンが気持ち良い季節になった。夕方、室内より外が暖かいのはなぜだろう。Windows 11 のスリープ状態Windows 11 Pro をサスペンドしておくと、時々勝手に目覚めるみたいで、ファンが回りだし、10 秒ほどでまた眠る。これは modern standby なるものらしく、メールをチェックしたりするようだが、必要ないのでレジストリの HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\Power に PlatformAoAcOverride という DWORD 値を作って 0 を設定した。そうしたら、powercfg /a にて、S0 が無効化され、S3 standby という昔ながらのスリープが有効になっていることを確認できた。ついでに powerc ▽ medicoinformatics ●04/03 03:36 2025年4月2日以降も「はてなのお知らせ」ページの提供を続けます「はてなのお知らせ」拡張 紙版リリースのお知らせ2025年4月1日 情報流通プラットフォーム対処法の施行についてはてなの日記 (651)「はてなのお知らせ」拡張 (4)2025 / 4 ▽ コーパスいぢり 〜langstatの研究日誌〜 ●03/29 23:39 街灯もポストも駒。そしていろんな場所で勝負をせまられるどこかにビューンで12月の山形へ。将棋の駒だらけの天童市(2024/12/21)12月の週末、JRE BANKの「どこかにビューン」割引優待をつかう。 出た行先は「山形」。 ドッキングするつばさとやまびこ。つばさ側に乗るのは初めて。 車窓から、筑波山 福島の桃ガスタンク 山形に入ったらとたんに雪景色で、テンションがあがる。(今年の山形は豪雪で…移動の記録 | 田村美葉山形県マフラーの季節が終わっていた。来年使おうグラデーションでアラン編みのマフラー今度の現場はキツいと始まる前から予想できていたので、年末からヤダナーヤダナーと思っていたんである。そんなときにユザワヤででっかいきれいな毛糸玉を見かけて、ふらふらと購入した。通常の3倍くらいあるふわふわの塊に癒しを求めたんである。最初はベストを編み始…とは云ふものヽお前ではなし ▽ 糞ネット弁慶 ●02/11 13:11 2025-02-09AI generates covertly racist decisions about people based on their dialect (Nature, 2024) 読んだ論文AI generates covertly racist decisions about people based on their dialect | NatureまとめAI (論文タイトルの AI は LLM を指すが以降 LLM と書く) は方言話者を差別する.実験1 : LLM が方言話者をどう思っているかこの論文では African American English (AAE) と Standardized American English (SAE) で書かれた文章の比較を通じて,LLM がそれぞれ文章に対してどう異なる反応を示すかを探る.Evaluati ▽ もうカツ丼でいいよな ●01/28 16:05 2025-01-26右クリック長押し+マウス操作でスクロール(macOS)Mac前置きマウスホイールを備えていないトラックボール等でスクロールを容易に行うためのカスタマイズとして右クリック長押し状態での操作をスクロールに割り当てるというものがある。HammerspoonというmacOS用のオートメーションツールを使ってこれを実現している例があり、Webを探すといくつか記事が見つかる。 おそらくKarabinerのissueに付けられたコメント(Help Enabling virtual scroll wheel on Sierra. · Issue #814 · pqrs-org/Karabiner-archived)が最初で、どれもこれを参照していたりこれと同様の設定している。元は2017年のコメントだが、現在のHammerspoonにそのまま設定しても概ね問題なく動作する。 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena