はてなアンテナ
NetPenguinのアンテナ
id:NetPenguin

DVD

グループ一覧
1/7ページ

あどけない話
●03/15 19:18
2025-03-14Encrypted Client Hello の実装TLSECHをHaskell tlsライブラリに実装した話。先に「Encrypted Client Hello の仕様」を参照のこと。Haskellで実装した経験談なので、Haskellの知識を前提に書く。ライブラリの構成バックエンド・サーバの設定情報である ECHConfigList は、DNSを通じて提供され、TLSクライアントとTLSサーバで利用される。ECHConfigList の型や、その符号器/復号器をどのライブラリで実装するか決める必要がある。tls ライブラリをECHに対応させると、ECHConfigList を利用するのは当然である。僕の希望としては、IIJが開発している DNS検索コマンドdug で HTTPS RR を検索したときに、ech パラメータが16進数表記されるのではなく、E

Rainy Day Codings:So-net blog
●03/02 23:10
<< 2025年03月 >>23 24 25 26 27 28 2930 31

eed3si9n | only the code never lies.
●01/03 21:43
〓 2025. All rights reserved.

RX-7乗りの適当な日々
●01/03 19:42
2025-01-022025年の初ラーメンに「中華そば ムタヒロ 1号店」食 ラーメン2025年、健康が大事という事で、どちらかというと心の健康を保つために、ラーメン。ラーメンです。2024年の食べ納めに、ムタヒロ (2号店) に行ったので、カウンターエントリ的にはここしかなかろう、と。 中華そば ムタヒロ 1号店、煮干特製そば、です。シン…2025-01-01Happy New Year 2025雑記2025年開幕。新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。2024年は公私ともに、2025年からの飛躍に向けて地道に活動してきた年であったと言えるでしょう。と胸を張って語れるように、2025年の年明けからも引き続き頑張りま…雑記 (248)食 (170)ラーメン (66)▼ ▶20252025 / 1

A Life in Shinjuku.
●11/14 06:43
×××××××××××××

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena