はてなアンテナ
はにゃ〜んテナ
id:Orca

DVD

グループ一覧
1/8ページ

日日に森の下つゆ
●06/16 02:28 nii.nさん
2021.7/22(木) 203
CNN.co.jp : 英リバプール、ユネスコ世界遺産の登録取り消し
おやおや。再開発で町並みが変わったらアウトって言ってる? まぁ往年の建物がなくなりゃ遺産にならんでしょーがって言われればご尤もと返すほかなかろう。登録んときビートルズありきだったのかね。意識しないわけないよね。ビートルズ記念館ひとつあればいいんじゃないのと外野は思う。
マルチに活躍する人たちの共通項。状況に応じてスイッチする“多機能メガネ”がある | メンズファッションマガジン TASCLAP
クリップ留めよりはスマートでいいすよね。ヘルメットのインナバイザが要らなくなるかも(どっちが安く上がるだろう)。
文庫の『箱舟はいっぱい』をばらしてPDFにしてみる。1995年8月初版の98年7月7刷。256階調600dpiで撮った298頁は351MBであった。
藤子Fの短篇集。とあるTwitte

Days on the Moon
●06/08 18:13 nanto_vi (なんと) さん
TypeScript で string 型の値に自動補完を効かせる
知られてそうで知られてない少し知られてるECMAScript 2015 (ES6)の新機能

つれづれ日記
●06/01 20:17
2021年8月の日記

Zinnia hacks tomorrow.
●05/13 06:15
= 喫緊の課題は未来 | Dr林のこころと脳の相談室
_ 眠れないので結局朝方まで起きていて、そういえば今日は5日だからDr林のサイト更新の日だった…と読み進めていって、最後に表題のコラムを読んでより眠れなくなった。「林の奥」の中でも、というよりDr林のこころと脳の相談室の中でも極立って異質のコラムだと思う。指摘や注意喚起といったレベルのものはこれまでもあったけど、ここまで明確に批判と主張を含んだものは見たことがない。
_ この時期に五輪を開催することは負けがはっきりしているギャンブルである (9の要約) というのは確かにその通りだと思うのだけど、なぜそこまでして…? というのが見えてこないのは変わらない。そこを今どうこうできる問題ではないのだろうけど、少なくともここで書かれている「結果」は、COVID-19の感染に関するものだけであって、その点について原理上「勝ち」はありえないのだから、

SofiyaCatの日記
●03/27 23:28 Sofiyaさん
このブログについて

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena