PuHaのアンテナ
id:PuHa
1/2ページ
▽溜池通信バックナンバー●01/26 11:50 1月24日号 特集:トランプ劇場「Season2」が始まった○トランプ政権が発足して今日で5日目。しかし予想にたがわず、いろんなことが起きますなあ。もう油断も隙も無い。「Season2」は質も量も「Season 1」を上回っているので、8年前を基準に考えると危ないでっせ、というのが実感です。○「史上初のフロリダ政権」という着眼は、われながらいい線を行っていたような気がします。それから「テック・ジャイアンツ」との「トップダウン・カルチャー」の問題も面白いと思います。日本としては完全に明後日の方向に行かれてしまい、さても困ったことよのう、の印象が否めません。○次回は2月7日(金)にお送りする予定です。(2月24日記)2025年1月9日号 特集:USスチール買収問題から見えてくるもの
▽Method of Entry●01/25 00:14 「沃野」 コラム更新キャッチ用2025-01-24.・『BanG Dream! Ave Mujica』第4話のタイトルが「Acta est Fabula.」で思わずテンションが上がった焼津です、こんばんは。直訳すると「芝居は終わった」、古代ローマで演劇終了時に俳優が述べる定型句めいた口上であり、これを合図に観客が拍手喝采して幕が降りる。感覚的には番組の最後に表示される「終」とか「おしまい」みたいなニュアンスの言葉です。ローマ帝国初代皇帝「アウグストゥス」が臨終の際に「Plaudite, acta est fabula(喝采せよ、芝居は終わった)」と言い遺した伝説があり、また真義は定かではないがベートーヴェンもこのセリフを意識して死の間際に「Plaudite, amici, comoedia finita est(拍手を、友よ、喜劇は終わった)」と囁いた、ってエピソードがある。要するに「遺言」としての性格が強い言葉で
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena