はてなアンテナ
R2のアンテナ
id:Ryoji_R2

DVD

グループ一覧
1/4ページ

Edutopia
●07/24 07:11
Social & Emotional Learning (SEL)Establishing Connections in a New Classroom CommunityThis low-stakes get-to-know-you game builds community, confidence, and curiosity—key ingredients for a positive classroom culture.Technology IntegrationTechnology IntegrationA Daily Routine That Promotes Student Autonomy in MathTeachers can use technology to create consistent routines that let students guid

たいようのキャラメルボックス
●07/20 19:35
2025-07-20シンポジウムからの学びメモの形でも残しておきたいなぁと思ったので【苦しんだ原因】連帯責任友達の関係【どうしてこの場所で変われたのか】1人でいられる自由誰かに認められる興味関心に付き合ってくれる誰かとつながることは必要人との関わりかたは知らないといけない→社会性は必要好きなペースでできる目標があると突き進むしかない自分のエネルギーの使い方【見守る人へ】決断を認めてほしい休息行かなきゃいけないことはわかってる学校にいく意味がわからない申し訳なさをどう発散するかチャレンジでやめることを認めてほしい一緒に考えてくれる人の存在【大変だったこと】不登校にどうしてなってしまったんだろう?対話が足りていない自分で選んだルートをどう正解にするか休んだからこそ不登校すると勉強するのはきつい基礎ができてないので、一般入試がつらい。

もぐらのさんぽ
●07/19 11:34
2025-07-16数えてみた!2025夏9年生のセルディスカバリープログラムが、自転車旅から、裏磐梯をエリアにした、カヤックあり、ブッシュクラフトあり、登山あり、トレイルハイクあり、キャンプあり、のごちゃ混ぜプログラムに変わりました。で、登山は百名山の磐梯山。火山だけあって、荒々しさが美しかったです。実は、GWに実地踏査で登った時には、雪多くて登れず(道もロストするし)、大変な思いもしましたが、本番は素晴らしいい天候に恵まれ、頂上からは360度の大パノラマでした。百名山、数えてみた。低い順にいってみよう!筑波山阿蘇山安達太良山霧島山磐梯山赤城山宮之浦岳剣山雨飾山谷川岳雲取山美ヶ原吾妻山霧ヶ峰飯豊山瑞牆山大雪山焼岳蓼科山浅間山日光白根山八ヶ岳白馬岳木曽駒ヶ岳甲斐駒ヶ岳乗鞍岳仙丈ヶ岳赤石岳悪沢岳槍

いわせんの仕事部屋
●07/18 19:15
2025-07-16学校はもっとおもしろくなる。小学校の教員を22年やった。いろんなことはあったけど、ぼくにとっては学校はいつも楽しかった。子どもとつくる日々はおもろい。「〜したい」という潜在的な好奇心にあふれた人々が集まり、いっしょにつくる場所がおもろくないわけがない。そうなっていないとしたら、それを阻害する特別な力が働いていると考えた方がよい。もちろん学校には残念なことが山のようにある。問題だらけであることは重々承知。とはいえ「だから学校はダメなんだ」は飛躍していると思う。「学校教育はダメだ!悪だ!」とばかりに学校を悪の象徴にするのは結果的に子どもと教師を追い詰める。公立の学校で可能性を奪われていく子のために、オルタナティブな場をつくる。放課後や休日の活動の場をつくる。それで救われてい人はたくさんいる。そこには素晴らしい人々がコミットしてくれていて素晴らしい活動が広がっている。

MAP研究会
●06/03 07:55
updated 2025-05-31MAP研究会 6月研修会へのご案内テーマ:学びの土壌づくり~授業づくり・探究活動・学級づくりに生かすMAP研修会~日 時:令和7年6月21日(土)10:00~16:00場 所:七ヶ浜町立松ケ浜小学校( 宮城郡七ヶ浜町松ヶ浜字神明裏52 )対 象:学校教育・社会教育関係者、学生等参加費:無料服装等:動きやすい服装・上靴・飲み物等主体的・対話的で深い学びや探究の学習、その基盤となる学級づくりやチームづくりのヒントを、MAPのアクティビティーを体験しながらつかむことができる研修会としていきます。申し込みは令和7年6月18日(水)まで, 参加申込みフォームからお願いします。(→リンクまたは二次元バーコード)。参加申し込みフォーム

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena