Satomaruのアンテナ
id:Satomaru
1/5ページ
▽金融日記●01/02 02:22 2024年12月31日●週刊金融日記 重要バックナンバー(夜間飛行)●週刊金融日記 重要バックナンバー(まぐまぐ)●週刊金融日記 重要バックナンバー(note)==============================東京に帰ってきました。成田空港に着いたのですが、いまはVisit Japan Webというのがあって、Webで一度登録しておけば、税関申告で個人情報をい ちいち書かなくても、前のデータからコピーされるのですこし楽です。これでWebで完了させるとQRコードが出てくるんですが、このQRコードを読ませる機械があって分かりにくいので、外国人とかみんな右往左往しています。そこで、成田空港では、老人の方々がカタコトの英語で誘導の仕事をしていて 、なかなか微笑ましいですね。たぶん、引退したお年寄りで、趣味で英会話とかやっている方々がアルバイトとかで雇われているんでしょうね。そ
▽田中宇の国際ニュース解説●12/23 15:41 ◆トランプと今後の世界【2024年12月22日】多極化とともに英国系の力が大幅低下する今後は、米国が、カナダを英国系から引き剥がして吸収合併する好機だ。そして、それをやれるのは英傀儡の米民主党でなく、反英ナショナリストのトランプだ。トルドーの追い出しは、その第一歩になっている。
▽磯山友幸のブログ●12/16 18:03 2024-12-16「生産能力2割減、9000人の人員削減」日産は復活できるのか…"ルノーとの縁切り"に注力しすぎた経営陣の失敗 "トランプ大統領の再登場"が致命傷になるリスク硬派経済ジャーナリスト「イソヤマの眼」プレジデントオンラインに12月6日に掲載された拙稿です。是非ご一読ください。オリジナルページ→https://president.jp/articles/-/88929競争が激化する中で、世界戦略が描けずにいる日産自動車が苦境に陥っている。ここ半年の業績が大幅に悪化、対応策として世界で生産能力を20%削減し、9000人の人員削減を行うと発表した。強力なリーダーシップで日産を牽引してきたカルロス・ゴーン元CEO(最高経営責任者)が突然退場して6年。懸案だった仏ルノーからの「自立」は実現したものの、競争が激化する中での世界戦略が描けずにいる。さらには、米国でドナルド・トラ
▽日曜哲学タイム●11/12 14:35 「独学」をあっさりあきらめたのがよかった社労士試験についての覚書、または合格と不合格のあいだ(前編)はじめに 過去の投稿でも触れたが、今年の社会保険労務士試験で合格することができた。 名前隠しのふせんは科博のグッズです合格発表から1カ月経ち、成績通知書と合格証の受け取り(これらは例年同送されるらしいのだが、今年は合格発表日の前日に新内閣が発足して厚生…つのへび日記「ライブハウスではない施設でのパフォーマンス」を見たいよく考えたら、贅沢な空間。銭湯で歌うSommeil Sommeilを観に行ってきた銭湯でライブをやります。という情報はあまりにも魅力的で、予定を合わせるのが難しいと思っていたイベントに参加するには十分な理由だった。その日は目当てのステージを見て会場を後にすればなんとかなるスケジュール。 銭湯とライブハウスとは当然違うのだけど、少し…Re:11colors黒く澱ん
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena