はてなアンテナ
V301SHのアンテナ
id:V301SH

DVD

グループ一覧
1/10ページ

新小児科医のつぶやき
●07/24 07:53
2025-07-24ツーリング日和30(第9話)次の計画家に二人でいる間は会話が絶えないのだけど、「千草は二年間の休暇は読んだことあるか?」はて、聞いたことが無い本だな。とにかくコータローは読書家でもあるから千草が読んだこと無い本があるのは不思議でも何でもないけど、「ジュール・ベルヌやねんけど」ジュール・ベルヌは何冊か読んだことはある。地底旅行とか、海底二万マイルとか、八十日間世界一周とか。映画にもなってるはずだけど、八十日間世界一周はおもしろかったな。「日付変更線のオチはおもろかった。あれって逆回りやったら悲劇や」千草もあの本で日付変更線なるものがあるのを知ったものね。コータローはやっぱり海底二万マイルだろ。「わかるか。潜水艦に乗りたくてしょうがあらへんかった」わかる、わかる。千草だってそうだった。あの本の影響ってスペースオペラに繋がってると思うぐらい。「そうかもな

NATROMの日記
●07/20 13:43
2525 / 7▼ ▶

痛いニュース(ノ∀`)
●07/19 02:55
2025年07月19日《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」1 名前:ジャン・ピエール・コッコ(茸) [NL]垢版 |2025/07/18(金) 16:44:37.70ID:BMpgdCxx0●?PLT(46400)《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘|NEWSポストセブン https://t.co/x4A01t9bBR #NEWSポストセブン— 神 長門( ๏▿๏.. )з (@kannnagato) July 18, 20257月12日未明、北海道福島町で「男性がクマに襲われた」という通報があり、警察などが付近を捜索。新聞配達を行っていた52歳の男性が倒れているのが発見され、その場で死亡が確認された。この

特殊清掃「戦う男たち」
●07/16 23:34
黄梅の涙雨2025-07-15 07:12:57 | 遺品整理2025年も半分過ぎて、時は真夏。西日本で梅雨明けが宣言されたのは6月27日。平年より三週間も早かったそう。そして、私がいる東日本。梅雨明け宣言がどうあれ、梅雨はなかったも同然。そのせいもあってだろう、6月の平均気温は観測史上最高だったそう。年を追って暑さが増しているように感じるのは、やはり気のせいではないようだ。雨量については平年に近いところが多いらしいが、今後の水量に懸念もあるそう。前回投稿の「稲穂」で今年の稲作について触れたが、「梅雨が短い」ということは水不足のリスクも上がるということか。農作物全般そうだが、水田を要する稲作に水不足は致命傷になりかねない。ゲリラ豪雨や線状降水帯は歓迎できないけど、大地がちょうどよく潤うくらい適度に降ってほしいものである。とにもかくにも、特掃隊長にとっては、もっとも

epi の十年千冊。/ウェブリブログ
●07/03 16:03
※10秒後にBIGLOBEのおすすめページに遷移しますBIGLOBEのおすすめサービスCopyright(C)BIGLOBE Inc. 1996-

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena