はてなアンテナ
VALISのアンテナ
id:VALIS

DVD

グループ一覧
1/3ページ

bqsfgameの日記
●05/22 15:54
2025-05-16ドクター阿修羅を見る松本若菜です!救命医ですが、超高難度の外科手術を毎回バリバリこなします。米倉のドクターXシリーズが完結して、美人外科医という枠が空いた所に、フジテレビが今一番旬の美人、松本を救命医に指名した新作ドラマ。既に5回目まで視聴しましたが、期待に違わぬ活躍ぶりです。救命が難度の高い患者を無節操に引き受けるので医療訴訟リスクが高まっているのを不満に思う院長(佐野史郎)が、「重症患者は他院に回すべし」と言明しているのですが、松本は超能力者よろしく搬送打診の電話がくる直前に「来る!」と予知して電話の前で待ち、電話を受け次第「うちで診るから、すぐに搬送して」と受け入れてしまいます。米倉の決め台詞は、「わたし失敗しないので」でしたが、松本のそれは「わたし患者を選ばないので」といった所です。第4回では、重症患者拒否を厳命していた院長本人が交通事故で重傷患

ポーランド礼賛日記
●05/12 02:33 小太刀右京氏
2025-05-10『なぜなに未来侵略』ついに電子化かなり昔の商品になりますが、『なぜなに未来侵略』、皆様の温かいご声援のおかげで電子化されました! どのTRPGでも使える汎用TRPG編と、『カオスフレア』に特化したカオスフレア編の二点です。よろしくお願いします!なぜなに未来侵略 テーブルトークRPG編 (Role&Roll Books)作者:小太刀右京なぜなに未来侵略 カオスフレア編 (Role&Roll Books)作者:小太刀右京新紀元社ちなみに『異界戦記カオスフレア』は、始源世界オリジンと呼ばれるファンタジー世界に異世界召喚(または転生)した地球人と現地の住人たち、そしてオリジンを侵略する様々な異世界人たちが織り成す、異世界召喚TRPGの決定版です! こちらも是非よかったら手に取ってください! おもしろいですよ!異界戦記カオスフレア Second Chapter

わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
●04/14 08:58
見切る読書で積読を解毒する『翻訳者の全技術』何十年も向き合ってきて、今でも何度も読み直す本がある。辛いとき・キツいとき「あの棚にあの本がある」と思い浮かべるだけで励みになる本がある。もし出会わなかったら、今の私は無かったと断言できる本がある。ガチガチの価値観を更新し、アンパンマンの頭のように「私」を取り換えてしまった本がある。おそらく数十冊、多くても百冊ぐらいの、そんな本を、エッセンシャルブックと呼んでいる。沢山の本をとっかえひっかえ読んだり、新刊本をブックハンティングするのは、そんな本と出会うためだと思ってきた。だが、そろそろ振り返って、積読山と向き合わねばならぬ。理由は2つある。ひとつは、量こそ遥かに多いけど、クズみたいな本が大量にある書店よりは、年月をかけて賽の河原のように積んできた山の方が、「あたり」を引く確率が高いこと。もう一つは、残りの人生ぜんぶ費やしても、この山を

放蕩オペラハウス
●03/19 14:01

天日録
●03/28 02:30 田中天氏
天日録読者になる

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena