はてなアンテナ
Xenon15のアンテナ
id:Xenon15

DVD

グループ一覧
1/17ページ

まさにっき(使えないプログラマーの記録)
●04/30 05:28
2025-04-28RubyKaigi 2025 荷物ストラテジー基本方針

きしだのはてな
●04/26 06:33
2025-04-25LangChain4Jで雑なAIコーディングエージェントを作るAIぼくもAIコーディングエージェントを作ったほうがいいんじゃないか、ということで、かろうじてコーディングエージェントと呼べるものを作りました。指示したJavaファイルを作って保存して実行してエラー出なくなるまでやりなおすというものです。ただまあ、このレベルだと、コーディングエージェントといっても、ファイル読み書きとコード実行ができればいいと思います。なので、とりあえずこんな感じでsaveCodeとexecuteCodeのTool Callingを用意。見易さのためにUI関係の処理は削ってます。@Tool(""" save the code into the file with givin name. \ parameter: filename - file name to save; code

kenmazのはてな
●04/20 23:03
2025-04-19noteに引越ししますhttps://note.com/kenmaz/🖐️kenmaz 2025-04-19 02:28 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書くnoteに引越しします▼ ▶20252025 / 4

高木浩光@自宅の日記
●04/05 20:10
■ 追記:一部訂正(4月5日)「連載論文(6)〜(9)の4本」を読み込ませていたつもりだったが、よく見たら、誤って(7)は違うファイル(校正時に作成した追記分の短いファイル)を入れていたことが判明。Claudeのプロジェクトナレッジの設定結果として1970年代前後の米国発の話などが含まれていなかった。「data subject」の誤訳の話だけ持ち出してくるのは変だなとは思った。というわけで、Claudeのコンテキスト容量の都合から、必要な範囲が収まらない。いずれClaudeが進歩してこの制限は解消されるであろうが、現在のところ、論文の圧縮版を作るしかなさそうだ。

s2daoとは - はてなダイアリー
●03/26 09:05
17ブックマークSeasar - S2Dao.PHP5S2Dao.PHP5 概要 Java版S2DaoをPHP5に移植します。 S2Dao.PHP5 を利用するには最新版の S2Container.PHP5 が必要です。 リンク リポジトリ SVNリポジトリブラウザ トラッキング ダウンロード labs.s2php5.jp S2Dao.PHP5の特徴 S2Dao.PHP5は以下のような特徴を持ちます。 XML不要のO/Rマッピング S2Dao.PHP5では、データ...s2dao.php5.seasar.org

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena