alphanetのアンテナ
id:alphanet
![DVD](http://www.hatena.ne.jp/images/banner_mobile_amazon.gif)
![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=hatena-m-22&l=mbn&o=9)
▽デカルコ・マリィ●02/15 13:35 2月17日(月)************************************************************************************************************************⇒
▽マン・レイと余白で●02/15 12:32 2025-02-15リブレリ・シス 1921年愛しのマン・レイ展愛しのマン・レイ展 出品: 66, 72, 73撮影:金井杜道-----リブレリ・シスでの個展カタログ(シート)裏面は、カーボン紙のような光沢を持っている。手にすると冷たい感触で12月のパリを彷彿させる。これを四つ折りにして三角形の黄色い招待状を巻いた臨場感をお伝えしたく写真家の金井杜道さんに無理なお願いをした(薄い紙なので自立しない)。── 図録で上手く再現できたと思う(巨匠は違います)。もっとも、会場ではポスターと同じパネルに挟む展示なので、パリのエスプリが伝わったかと心配、ダダでもお洒落が漂うのがパリです(笑)カタログ 21.4×10.1(40.5) cm 案内状 20.0 × 19.0 cm-----筆者はDIC川村記念美術館で催された『マン・レイのオブジェ 日々是好物』展(2022年〜2023年
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena![](http://www.hatena.ne.jp/api/gam?utmac=MO-7823636-9&utmhn=a.hatena.ne.jp&utmn=[% USE Math; Math.int(Math.rand(2147483647)) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Falphanet%2Fmobile%3Fgid%3Dnull&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Falphanet%2Fmobile%3Fgid%3Dnull&guid=ON)
![](http://t7.aqtracker.com/cgi-bin/asp/tagx/h/RW97JX8LB8ARRUVS9WPA/2=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Falphanet%2Fmobile%3Fgid%3Dnull/4=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Falphanet%2Fmobile%3Fgid%3Dnull/blank.gif?guid=on)