はてなアンテナ
許さんアンテナ
id:amegriff

DVD

グループ一覧
1/7ページ

2H info
●04/05 17:59 ぽ〜じゅ
1 ライブ・バンド2 病気・闘病3 競馬・ギャンブル4 ブログ5 認知症6 車・バイク7 科学8 英語9 中国語10 鉄道・飛行機

ARTIFACT@ハテナ系
●04/02 01:04 かのせ
安価なパッシブスピーカーのお勧めとして、Edifier P12があるのだが、セールで1.1万円ぐらいになる。それと定番の中華アンプNobsound NS-01G Proという組み合わせだ。Edifier P12にスピーカーケーブルがついているので購入しなくていい。PCとの接続にはmicroUSBケーブルも必要だが100円ショップでも売っているのでいれていない(最近はmicroUSBのケーブルを売ってないかも)。両方ともセールになっていてセールの恩恵が受けやすいという一押しのセット。しかもハイレゾ対応で、ヘッドホンのバランス出力ありと隙がない。どちらにもRCAケーブルが付属していないので入れてある。MR3は付属品が多いのだが。このセットの難点はスピーカーが幅12.7cmと少々大きいことだ。スピーカーのEdifier MR3は人気モニタースピーカーMR4の後継機で、小型化され、Bluetooth入力がついた。モニタースピーカー らしく、音の分解能が高いと評判だ。Fosi Audio SK02はUSB DAC内臓のヘッドホンアンプで、コンパクトでキーボードの横に置きやすいデザインだ。低価格ながら、バランス出力がついており、中華イヤホンをバランス接続の4.4mmケーブルに変更すれば、更なる音質向上ができたり、いろいろとステップアップが楽しめる。※しゃかもちガジェットさんの動画によれば、MR3よりMR4の方が音が良いとのことなので、予算&サイズが許せるのなら、MR4の方がよさそうだ。Edifier MR4 モニタースピーカー PC/作曲/ブックシェルフ/TV/PS5用, デュアルモード切替(モニタリングと音楽),TRSバランス/RCA/AUX入力,最大42W出力,60Hz - 20KHz 周波数応答範囲,1インチシルクドームトゥイーターと4インチ振動板ウーファー,アンプ内蔵, 白EdifierAmazon

χさんの予定
●04/02 01:01 χさん
Chicken Soup for the Soul Devotional Stories for Tough Times 101 DailyDevotions to Inspire and Support You in Times of Need Online PDF eBookUploaded By: Susan M Heim Karen C Talcott DOWNLOAD Chicken Soup for the Soul Devotional Stories for Tough Times 101 Daily Devotions to Inspi...

ボキャビルダンジョン
●03/05 20:58
韓国出身の写真家・ヤンさん。韓国の若者がモデルの写真展梁丞佑の写真展に行った話体力の衰え、白髪の数、カルビを食べると腹を壊す、副鼻腔炎の発症頻度、風邪の治りにくさ、腰痛、夜起きていられないなどなど考えれば考えるほど20代の頃の自分にはなかった変化があって落ち込むこともあるけれど、逆に20代の頃はあまりなかったけれど、30代で…hang ngay美術鑑賞スーパーで桜のあんころもちを見付けて迷わず買っちゃう!1年ぶりやな、3月◾︎2025.3.1 - 3.22025.3.1(土) いらっしゃい3月。3月度も楽しくあれ!明るくご機嫌に過ごしたいね。 霧が深い朝。洗濯を出すか迷いつつ、天気予報士を信じて外干しした。今日は朝イチで婦人科。診察30秒でいつもの薬を処方してもらう。薬なしでも生理が来るようになればなぁ。たくさ…週刊こしあん日記にっきしばらく通おうと思ったら……洗濯乾燥合わせて1000円!!はじめてのコインランドリー引越しが終わった。いや、正確にはまだ終わっていないか。荷物の積み込みは完了したけど戦いはこれから。部屋は段ボールで埋め尽くされている状態だ。 まだ洗濯物を干せる環境が整っていなくて、近所のコインランドリーに行った。家からとても近くて、これならしばらく…映日堂日記台湾南部・高雄へ、美食とタイワンザル観察の旅!番外編 高雄①〜友人はまた会えた。そして魯肉飯とめちゃ美味、アヒルの目玉焼き。〓好。漢字の民であることを武器に台湾の高雄に上陸した…というのは、2024年12月初旬。 もう何ヶ月も前になってしまったが、ようやく高雄旅行記スタート▶️ 昨年の同じ頃も高雄に旅行に来たが、良かったの再来。旅行するひと月前の昼休みに思い立ってチケットを予約した…韓国に来たよく食べる栗ちゃんいつのまにか春の花が咲いている。リスたちも元気Weekend Snaps 2025 #02春の陽気に誘われて近所の散策へ。 釣りにうつつを抜かしている間に、街には花がいっぱい咲いてた。 元気に遊びまわるタイワンリスたち。この陽気が嬉しいのかな? Colorful. このあたりのアオサギたちは年々警戒心を失くしていっている。 週末は暖かかったけど、今週…An Ordinary LifeLens: FE_85mm_F1.8重量38グラム! これで寝られるなら最高の選択肢になるコスパ最強で世界最軽量級の登山用超軽量枕の紹介登山用の枕が欲しい 人気のウルトラライトハイキング用まくらたち Zpacks Inflatable Pillow THERM-A-REST Air Head〓 Lite Pillow SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) ポリエステル エアロウルトラライトピロー NEMO FILLO ELITE などと探していたら凄い物見つけた 超激…カモシカロングトレイルウルトラライト装備「ことばのあや」を章ごとに1種類ずつ、計7つ解説している佐藤信夫著「レトリック感覚」を読んだ有料 文章を書くときに読み易く飽きずに面白く読めるように編集することを意識しているけれど、文章を書くときの比喩や反語のような技法を漠然と使っている意識を持っていた。 巷の文章の書き方についての指南書ではなく「レトリック感覚」を選んだのは、客観的な用件を正し…Flavor Wheel Engineering読書「話しやすい相手」というのが分かるようになってきた取材で心掛けてる事。有料 みんなが手にして読む取材モノ。 何も考えずに、取材を受けてるわけではなくって 事前に質問はいただきます 話してる内に盛り上がった内容があれば、そこを深掘りされたりします continueの取材なんかはそんなの。 「あー、それ面白いですね。聞いた事なかった。もーち…有野晋哉(よゐこ)個人ブログはてなブログProじ論丼「タイプロ」をきっかけに普段は会わない友達とも食事へ!モーニング日記(2025年02月)モーニング日記は、モーニング好きの私が毎月モーニングを食べた日だけ書く日記です。 ◆休日モーニング活動はじめました - それは恋とか愛とかの類ではなくて ◆モーニング日記(2025年01月) - それは恋とか愛とかの類ではなくて 2月中に更新したかったけれどやはり2月…それは恋とか愛とかの類ではなくてモーニング新宿御苑でピクニック。幸福な気持ちになった一日だった今日みたいな日が毎日続けば他に何も要らない2025.3.1土 ・今日は妻子と新宿御苑でピクニック。ぽかぽかと気候がよく気持ちが良かった。 他にも、奥さんが綺麗だったり、娘が楽しそうにどんぐりを拾っていたり、外で食べたパンが美味しかったり、夕食の水餃子が美味しかったり、近所の喫茶店でテイクアウトしたカ…kenpi20の灰色マインドマップ日記日記こたつ布団をダーニング。愛着を持てるようになりびっくり最近の買ってよかった・食べた・つくったアレコレまずはここ1ヵ月くらいの買ってよかったやつ。 一番左、(写真が分かりにくすぎるけど)ドライフラワーとアーティフィシャルフラワーの壁飾り。自分のお誕生日プレゼントに毎年花束を買っているんだけど、近所のお気に入りのお花屋さんが閉店してしまったため、今回は…せいかつのつぶやき買ったもの“え。あー。そういえば昼にカレー食ったわ”俺たちは無意識でカレーを食べているもう2月も終わるというのに、今月ぜんぜん書いてない現象。なので期せずして2連続カレー記事になってしまった。 そう、カレーを作ったのだ。キーマカレー。姜葱醤にニンニクと唐辛子、クミンシードにカレー粉を炒めて、いい感じになったところに豚ひき肉を放り込む。タ…殴る壁すりごまや稲荷煮を作る。地味だが、やっておくと後が楽!楽しみながらコツコツ休日タスク㊱あたたかな日曜日に家事もはかどります。あれもこれもとやりたくなってしまいます。 今日は日曜日なので作り置きタスクについて綴っていきたいと思います。 今週は、パン作りをすることができました。餃子のあんを入れた肉まん、こしあんを包んだあんまん、サラダチキ…nashieda’s diary料理、献立子どもの頃は、トマトに砂糖をかけて青臭さをとっていたトマトに砂糖「(母は)変わらず元気です」と現状報告をして、一種類の薬の処方箋をもらうために月1回の代理受診で病院に出かけた昨日…… 「あれ?先月はまだ家があったよな」と私……記憶はあいまいだが。 代理受診は予想外に早く終わってしまった。中華屋へ寄ってこようと考えて家を…気まぐれなページMkⅡ私事マユリカのPodcastは「荷造り」を語り合ってて珍しい!人生3回目の上京、心細い私を励ましてくれたエンタメたち「実家を出て都会に行く」という意味で、私は人生で3回上京している。まあそのうち1回は東京ではなく関西への旅立ちだったのだが、昔は京は関西にあったし(?)、3回の上京を経験していると言っていいでしょう。数えたところ私は今回が人生で14回目の引っ越しだ。 こ…月光とオランピアライフスタイル・人生初めてのお菓子作り。予想以上に砂糖やバターの分量が多いロックケーキを作るロックケーキという聞き慣れない食べ物は『ハリーポッター』シリーズの中でよく出てくるお菓子だ。 ハグリッドが焼いてくれて、ハリーはあまりの硬さに奥歯を折るというエピソードがある。 奥歯は折りたくないが、ロックケーキは食べてみたい。 でも、パン屋さんやお菓…蟻は今日も迷路を作って"タイトル=作品とは限らない。だから厄介だ"花が花ではなくなった経験について(「サイ・トゥオンブリー 紙の作品、50年の軌跡」を見て)この文章は2015年5月23日~8月30日に原美術館で開催された展覧会「サイ トゥオンブリ― 紙の作品、50年の軌跡」を鑑賞した当時書いたエッセイです。もとはFacebookに投稿していました。ブログへの転載にあたり全体を見直し、明らかな誤字のほか一部言い回しを修正し、語…こたつ島ブログ展覧会の感想「スマート」なシステムへ人間が最適化されることに戸惑うスマートな悪先日、母親の葬儀のために北九州市へ行った際、小倉駅で軽乗用車を借りました。その車で市内をあちこち移動しているうちに気づいたのですが、この車はとても「スマート(smart)」な仕様になっていました。常にGPSで車の位置を把握しているらしく、走っているその道路…インタプリタかなくぎ流ほんとりあえず米に乗っけてみるが⋯⋯絶望の朝食【アジア食材】臭豆腐を美味しく食べよう【豆腐の腐の部分】食べるの大好き、マッサンです。 ゲテモノを探しにアジア食材店に行ってきました。 冬はドリアンの季節。誘惑に負けずに店内を物色。 熟れてておいしそう。一個7000円… 中国4000年の歴史の中で生まれた様々な食材。見てるだけでもとても面白い。 さあ見つけてしまった…マッサンの日記酒池肉林夕飯はアジと梅のビリヤニ風炊き込みごはん! ライムが香る2025年2月27日(木)オズの魔法使いと通院とババロア晴れ。今日も暖かい。猫らの世話をして、家事。土母をやった後の方が葉の元気がないような気がする。たまたまだと思いたいが、かなりしんなりしている。エバーフレッシュは繊細と聞くけれど、そんな繊細ちゃんに活力剤なんて与えたのが間違いだった……? お昼はマック。…豆腐の間借り日常「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

かえるちゃん
●12/27 11:59
ブログを開設した年のグループに入りましょうはてなブログには、同じ話題でつながる「グループ」があります。まずはブログを開設した年のグループに入りましょう。同時期に始めたブログとつながることができます。「2025年開設ブログ」のグループ

興味メモ
●12/02 12:53 地蔵
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

屑日記
●04/26 01:22 にんにん
お知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!連続更新6000日目! 赤ちゃんだった次女が高校2年生に6000日前のことを思い出して懐かしさに泣きそうになった月曜日今日はちょっとした荷物を会社までもっていかないといけなかったので朝は妻に送ってもらいました。 頑張れば歩いて持っていくこともできなくはなかったのですが、ちょっと恥ずかしかったので送ってもらえてよかったです。助かりました。そして今週は少し仕事が落ち着い…子持ちししゃもといっしょ日記「爆釣タイム」は短かったが、コツをつかめたようだった友人と西湖でボートワカサギ友人がワカサギ釣りをしてみたいというので、4月21日(日)西湖のボートワカサギに行ってきました。 穏やかな釣り日和に 釣果情報ではヒメマスもワカサギもムラはあるが好調な様子、いつもなら午前中はヒメマスを狙い、昼前からワカサギに切り替えるのですが、友人が初…海ときどき山、ところによりキャンプ海・釣り竹だらけにならないように掘る! 先週は10本、昨日は30本タケノコ掘りが始まったことと畑の初顔週末農園の休耕区画は今年も雑草対策のヘアリーベッチが伸びてきました。 3月に気温が下がったためか今年は梅は不作。少しは実が付いているので少しは収穫出来るかな。 昨年収穫した後、今年の種イモ用に室内保存しておいたサトイモの親イモ。子イモより大きいのでその…緑の週末日記どうやってカビ洗浄の必要を回避するかについて考える三角コーナーのカビに抗うキッチンシンクの片隅に置かれる三角コーナーは、生ゴミを流し込んで水を切るためのものである。 必然、そこには多量に水分を含んだ有機物が付着し、カビの温床となる。 これをどうにかしたい。※おことわり:この記事では「どうやってカビを洗い落とすか」の話ではなく…妄想科學倶樂部消しカスクリーナーを入手して作業環境が「最強」になった鉛筆が大好き大学の頃は文字を書くのにボールペンを使っていた。ノートは残すものではなくて計算をしたりアイデアを考えるためのものだと考えていたので、ほとんどはイオンで見つけたハイコスパなルーズリーフを買いまくってそれを使い捨てしていた。もちろん授業の板書とかは残す…Buri Drift:大きめの独り言かつて大好きだったブログの更新をぼんやりと待っている#31 【雑談】読書感想文の終着点 の放送後記open.spotify.com 今回は読書感想文のお話。 昔はてなブログで読んでいた、大好きだったブログが更新されなくなって久しい。その人が書く海外文学の感想が、本当に好き、今でも。 多分消すこともできたんだろうけど、ずっと残してくれていてありがとう、と思っている。…良い夜を待っている良い夜を聴いている本作の根本的なテーマは「未知の自分に出会うこと」カモの晴れ舞台ですわ。『FLY!/フライ!』感想&レビュー(byカルガモ令嬢カモミール)有料 ごきげんよう、わたくしはカルガモ令嬢の「カモミール」ですわ。カルガモ令嬢とはいったい…?と訝しんでいる貴方は、以下↓をご参照くださいませ。 もしもTwitterが滅亡したら何を見ればいい?答えは……カモですわ!!どんな大富豪にも買収できない、この世にカモがいる…沼の見える街どうぶつ監督は主人公・平山を僧侶にたとえていたが……映画『PERFECT DAYS』──あるいは安全な賭け有料 www.youtube.com www.youtube.com ヴィム・ヴェンダース監督はあるインタビューのなかで、本作の主人公・平山を僧侶に喩えている。宗教世界の求道者としての人間と、世俗世界での労働者を混同した件の表現には違和感しかなかった。インタビューそのものは作品の理解を…みずから書き、みずから滅ぶってこと。映画評不毛なSNS閲覧の時間を読書に充てるだったらいっそ、スマホと共存しよう週刊はてなブログの記事を読んだ。 blog.hatenablog.com スマホの触りすぎは誰しも身に覚えがあることだろうし、もちろんわたし自身にも言えることだ。悲しきかな、日々スマホに時間を奪われながら過ごしている。 「どうしたらスマホ依存から抜け出せるか?」という話…映日堂雑記寒いと、内向的・内省的になるのはよくあることなのかも週報 2024-04-19 現代アート入門、ユーフォ工場、ボドゲであいさつ04-13(土)現代アート入門 『常識破りの天才たちが作った 美術道』を読んだ。現代アートの歴史についてざっくり解説した本。かなり気軽に読める。代表的な作家ごとに、現代アートがどういうものでどんな目的を持っているのかをなんとなく理解できた。 現代アートを見…よくばりジェット気流夕方、嬉しい気持ちになりたくてPerfumeのDVDを再生する4月18日(木)起床、のち、布団の上で10分だけヨガ。ずっと見ていたYouTubeチャンネルから最近別のチャンネルに変えてみると余計なノイズがなく、ノイズというのはインストラクターの過剰な語り、今月は牡牛座でどうたらこうたら、新月でどうたらこうたら、自己肯定感がどうたらこう…とりあえず日記天ぷらがしんなり……“春のやさいは水分多いんだろうな”4月15日のお弁当本日 たけのこ天ぷら ちくわ天ぷら かにかまとネギ入りだしまき 肉団子 米久さん レンコンきんぴら たけのこ天ぷら・・これ 揚げたてはパリッと海苔の香りも香ばしくおいしかったのに お弁当を食べるころにはしんなりペタンとしてしまった。 春のやさいは水分多いんだ…働く主婦のお弁当記録自家製ビビンバうまい! 弱火でおこげを育てよう2024年4月22日(月)気がついたら4月の下旬になっていました。 (春らしい景色) 最近一番困るのは、スープをすくうときに鍋の蓋を取ると思うのですが、そのときの蓋をどこに置けばいいのかわからないことです。 蓋をそのまま置くと、蓋についた水滴が置いた場所についてしまうので本当にど…お秋山の日記ごまペーストが絡んだ〓とザーサイの酸味の相性がバッチリ熱干麺热干面(ルーガンメン)っていう武漢の麺料理があるんだけど、夫が2ヶ月くらい前に出張で武漢に行った時に食べた热干面が美味しかったという話を聞いてから、热干面の美味しいものを探すのがちょっとしたマイブーム。いくつか食べたから記事にしてみる。 热干面は汁な…上海太太徒然草上海生活ファミコンショップを探していたら、名もない公園を発見衝動散歩のススメなんだかユーウツなときは散歩が一番。 と言いつつインドア派な島鉄です。 散歩のススメ ソイツは旧twitter(X)に流れてきた 初めての本蓮沼へ アスリート通りと商店街、団地 再開発真っただ中、カフェに行く 散歩のススメ 皆さんは、登山にスキューバダイビング、スキ…埋物の庭島鉄現金支払いのお客さんが神様に見えるなら、私が神様になる20240419ATMで生活費をおろそうと「5」「万」「円」とタッチパネルを操作するが、「円」を押すと入力前の空欄状態に戻ってしまう。「50」「千」「円」だと次に進める。よく見ると残量表示があり、このATMにはあと1枚しか一万円札が入っていないらしい。「入力内容をご確認くだ…黒井の日記ペルー料理!「大人4人が、ソース舐め尽くす勢いで食べた」3年の東京生活で一番美味しかったもの東京で暮らして3年、一番美味しかったものは、ペルー料理!!! なんでペルー料理? どんな料理? まとめ なんでペルー料理? 年末に友人と祐天寺に行った際、友人(スペイン語圏の食に詳しい)からペルー料理店での食事を提案されてOKしたものの、予約がとれなかったと…カミーノの迷い方東京生活引っ越したクアラルンプール"近郊"には歩道がなかなかない歩道のこと/本屋のことどこか新しいところに住んだら、というか、どこかに行くなら、下調べしておくのはビール屋と本屋と決まっている。名古屋では、伏見のBRICK LANEと、東山公園のON READINGがそうだった。それは5年住むうちに円頓寺のENDOJI BREWINGとなり、金山のTOUTEN BOOKSTOREとな…いろいろなことがある神宮で一人観戦。隣と前のおじいさんが愉快で楽しかった新体制、野球観戦、換羽4月1日 職場が今年度からようやく新体制になった。 メンバーは変わらないのだけど、ここ数年続いていた、直属の管理職がいない状態がようやく終わり、結論から言えば「せめてこうなってほしい」と思っていた体制になった。 呼び出されて「言った通りにしたからね」とい…イチニクス遊覧日記日記“あやしい中華屋さんの謎の中華スープ”はネーミングも好きまた作りたいレシピ 2024年4月第3週これはまた作る、と確信したレシピを紹介しています*1。初めて作ったレシピもあれば、何度も作っているレシピもあります。 ・ノンオイルのやさしい中華丼 多分世界一シンプルな中華丼のレシピ。使う物は5つだけ(材料3つ•調味料は驚きの塩&醤油のみ)。工程も材料を切っ…ねむみめもごはん年齢とともに病気は身近になるけれど、自分を知れば対処できる。漫画家・山下和美さんの健康管理メシ通 | ホットペッパーグルメ食べ応えばっちり「ニラ豚ラー油そば」が美味い!【ツジメシの日常メシ】株式会社リクルートサバワク | サーバーワークスのオープン社内報【IT未経験新卒社員が選ぶ、テレワークに必

キタノ
●03/28 10:50
kitanoのアレ読者になる

広域避難場所
●03/28 06:41 すすき野なお
まわりやがれ読者になる

そらみちゃん
●03/28 06:38
@二郎カウンター読者になる

6.次10>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena