はてなアンテナ
青縁眼鏡あんてな
id:aobuchimegane

DVD

グループ一覧
1/5ページ

金融翻訳者の日記
●05/02 04:16
2022-02-16
「(「頑張れ」「大丈夫」)の思いに嘘はないとしても、これががん患者への正しい接し方だというイメージが広がる恐れはないか」:出会った言葉:2、3年前の今日、FBお友だち限り投稿への書き込みより)(217)
出会った言葉
(1)2年前の今日
「ああ・・・心のケアって何か分かった」「何?」
「誰もひとりぼっちにさせへんということや」
「何や・・・あんたがずっとやってきたことやな」
「・・・うん」
(NHK土曜ドラマ「心の傷を癒やすということ」第4回から)
*本日の言葉:引用句はドラマの最終回から。言われてみて初めて意味が分かり、ズシンと心に響いたので、ビデオを止めて書き留めました。
テレビドラマをいちいち人生訓にする必要もないのですが、このドラマに関しては別。感じたこと、学んだことを僕は自分の生活にどれだけ生かすことができるだろう?そう反省しながら書籍も読み進めていきます。

TRA Café | To the Next Stage
●05/02 01:12
Wordマクロ その6 - 条件分岐
文字コード表 基礎編第6回
AutoHotKeyを正しく理解するために

大橋洋一 Busy Doing Nothing
●05/02 00:35
2022年01月13日
外国人投票権
昨年の暮れ、東京都武蔵野市における外国人に住民投票権をあたえる条例が否決されたことは記憶に新しいのだが、たとえば「日本人と外国人を区別せず投票権を認める武蔵野市の住民投票条例案が21日、市議会本会議で否決された。市を二分した条例案は廃案になったものの……」というように報道されると、つまり「投票権」とだけ語られると、なにか国政選挙への参政権みたいに思えてしまって――実際に国籍がない者に、国政参政権はない――、外国人があたかも立候補したり地方自治体から国政にいたるすべての選挙に投票権をもったりするようなイメージ(そんなことはありえないのに)が一人歩きした観があり、否決されたのが当然というような風潮になったのは、なんともなさけない。
頭がおかしいし、基本的に頭の悪いネトウヨの暗躍があったとはいえ、住民投票権つまりアンケートに答える資格というか権利が、問題にな

ベランダ野菜の記録
●05/01 20:26
Dell XPS タワー 8920 最近ずっとPCの動きがも...

翻訳で食べていく方法★プロの翻訳者養成所
●05/01 18:03

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena