はてなアンテナ
しげるアンテナ
id:ashigeru

DVD

グループ一覧
1/14ページ

たつをの ChangeLog
●06/03 21:15
2021-11-11
インフルエンザの予防接種を近所の内科で受けました 2021
[HealthCare][Diary]
今年もインフルエンザの予防接種を受けましたよ。
《続きを読む》
[ 固定リンク ] 2021-11-11-1
【育児日記】月曜日だけど土曜日の運動会の代休
[Diary][Family]
月曜日ですが、とらちゃん(小5息子)は土曜日の運動会の代休。
【育児日記】今年も保護者入れ替え制の短縮運動会[2021-11-06-1]
一日中自宅で過ごしていました。
放課後クラブ、申し込んでおけばよかったや。
代休のことすっかり抜けていました。
私は在宅勤務なので若干気が散ったりも。
午前中はオンライン動画で算数と国語をやってもらいました。
久々に MESH で遊びたがってたので午後は iPad で MESH。
午前中はひたすら MESH の充電しました。
全種類接続しようとするも

himaginaryの日記
●06/03 01:54
2021-11-16
勝者総取り? 技術集積地、人口中心地、および米国の発明の空間的変貌
というNBER論文が上がっている(H/T タイラー・コーエン)。原題は「Winner Takes All? Tech Clusters, Population Centers, and the Spatial Transformation of U.S. Invention」で、著者はハーバード大のBrad ChattergoonとWilliam R. Kerr。
以下はungated版の導入部からの引用。
U.S. patenting has become much more s

some comments
●06/02 16:48
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

Rainy Day Codings:So-net blog
●06/02 03:15
AgdaによるTaPL - Typed Arithmetic Expressions [Agda]
「プログラミング言語の基礎概念」(五十嵐2011)をAgdaでやっていた途中だが、 ここで ”Types and Programming Language” (Pierce 2002) の第8章 ”Typed Arithmetic Expressions” をAgdaでやることにする。
open import Relation.Binary.PropositionalEquality
using (_≡_; refl)
open import Data.Product
using (_×_; proj〓; proj〓; ∃; ∃-syntax) renaming (_,_ to 〓_,_〓)
open import Data.Sum using (_〓_; inj〓; inj〓)
Synta

山本大@クロノスの日記
●05/29 22:05
しかしあったなー。こういう世界。生き残れたやつだけを次の地獄に叩き込んで育てていく世界。
僕もそうやって死の淵から生き残ったクチだが。だからこそ、そういう人の育成をしてはいけないと思ってる。DVの親に育てられた子は、親になったときどう育てていいかわからなくなるのと似てるんだろう。負の連鎖を断ち切るべし。

ちょうど先日、1人に230万円という中小企業では破格の教育費をかけて人を育成する企業の話を聞いたところだった。フォーブスの記事になってる。

かっこいい。
ちょっと引用してみます。

〓ほんまに「社員の未来を本気で考える会社は育成に投資する。」やね。
フリーランスや副業が全盛となり、大企業のメリットが昔ほどなくなってきた個の時代にあって、会社組織に何ができるのかと言えば、人を育成して利益を回し、育ち・巣立った人たちとも経済圏を広げて共栄していくことじゃないかなと。

選ばれ続ける

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena