はてなアンテナ
asteroid96のアンテナ
id:asteroid96

DVD

グループ一覧
1/3ページ

貂主の国
●04/23 10:31
2021年11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

歴史と地理な日々(新版)
●04/17 02:02
2021.10.06
現在までに69回配信しました。いま文久3年(1863)10月中旬です。
今回のタイトルは「『新撰組』の使用」です。
第6回 新選組呼称の開始―文久3年(1863)10月15日以後
2021年10月31日(日)午後2時〓4時ごろ
2021.10.06 中村武生の講演・講座 | 固定リンク
2021.10.05
名古屋に出講し橘宗一の掃苔をした
※人気ブログランキングの順位の上昇にご協力ください。恐縮ですが、ご覧になられましたら右側の「人気ブログランキング」の部分をクリックしてください。
2021年10月2日(土)はれ
名古屋市中区の栄中日文化センターに出講。「徳川慶喜と幕末政治」講座に出講。第2期初日。文久3年(1863)4月から11月、慶喜の在府期の動向をお話しする。
終了後、名古屋市千種区自由ヶ丘2-1、大杉栄の甥橘宗一の掃苔をしてきた。墓碑写真の掲示は遠慮すべきだ

『ギリシャへの小窓』
●04/05 11:01
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

知られざる人類婚姻史と共同体社会
●04/03 03:07
原猿の集団構造の中間まとめ(2021/11/11)
2021年11月11日
原猿の集団構造の中間まとめ
哺乳類の中間まとめに続き、サル世界の中間まとめです。
ネズミキツネザル(原猿)
現モグラが樹上に逃避し、新たな生存域を獲得したのが原猿以降のサル世界。初期の原猿は現モグラが樹上に逃避したところから始まります。足の指が手の指と同じように木の枝を掴めるように変化したことで、樹上生活が可能になりました。この頃はまだ現モグラ同様に昆虫が主食故で果実や種子も食べますがさほど大型化していません。樹上は土中よりも昆虫不足なので、少子化戦略を取らざるを得ませんでした。(産児数は現モグラ3~7匹に対し、初期原猿は1匹)
しかし、原猿のなかでもスローロリスやエリマレムール、インドリなど、後期原猿類は大型化していきます。これらの原猿は、腸内細菌の獲得等により食性が葉っぱや木の実、樹皮を食べられるようになったこ

縄文と古代文明を探求しよう!
●01/14 19:43
2021 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena