はてなアンテナ
Antenna@nak
id:atnak

DVD

グループ一覧
1/5ページ

w3mのRide or Die日記
●05/12 02:00
2025-05-10Bilenky Viewpoint セミリカンベントタンデム自転車普通のタンデム自転車は前の人がパイロットと呼ばれ、後ろの人はストーカー呼ばれます。ストーカーとはstoker、即ち蒸気機関車で石炭を焚べる人のことで、ペダルは回せるがハンドル操作はできません。Bilenky cycle worksのViewpoint(ビューポイント)はちょっと変わったタンデムで、ストーカーが前のリカンベントシートに座り、パイロットは後ろのサドルに座ります。このデザインには2つのメリットがあります。ストーカーの視線がパイロットに遮られない。普通のタンデムではストーカーはパイロットの背中が邪魔になって前が見えない。Viewpointではパイロットもストーカーも前の風景を見ることができる。パイロットとストーカーの頭の位置が近いので、会話しやすい。このタイプのタンデムは「セミリカ

ロイ常一郎の怠惰な考察
●05/11 12:37
2025-05-11駄目元で修理(sun) No.7610昨日の土曜日は朝から雨なので相変わらず修理、修繕の日々です。ウチの自転車は皆10年、物に寄っては20年物もあるので、まあ色々な所が壊れます。連休の四国南部旅行で取り付け部分が割れてもげてしまったBrompton1号のヘッドライト、B&M Lumoyec Cyo RTだが、点灯は問題ないので捨ててしまうのは勿体ない。駄目元で修理しようと思う。まずは緊急切断したテールライト用の電源ケーブルにファストン(平型)端子110を半田付け、熱収縮チューブでカバー。CatEyeのセンターフォークブラケット、534-2440の黒いプラスティックの部分が使えるかと思い買って、削って、本体の取り付け部分も削って、プラスティック用の接着剤でくっつけてみる。高さが少し高くなるので、Bromptonに使った時にフロントバッグと干渉するかどうかが心

はてなダイアリー - neriume日記
●03/28 03:48
人力移動ネリダ式読者になる

はてなダイアリー - haiの日記
●03/28 03:12
ど素人な一般人のhaiの日記(爆)読者になる

kimrinの日記
●03/28 00:43
風を感じながら読者になる

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena