はてなアンテナ
aya_9のアンテナ
id:aya_9

DVD

グループ一覧
青色2号
●07/07 21:34
2025-07-07クリティカル・ワード ゲームスタディーズ(第2部・第3部)についてのメモ承前。murashit.hateblo.jp引き続き第2部と第3部について。第2部:キーワード編第2部はトピックごとの数ページでの解説。どうしても気になったのは、五十音順にフラットに並んでいるだけの構成であること。もちろん、各キーワードを(数ページというかなり厳しい紙幅のなかでさえ)多面的に論じているぶん素直に分類するのは難しく、なんなら誤解の生じるおそれがあるのはわかる。わかるけど、入門書という位置づけを考えれば、多少強いてでもマッピングを示してほしかったというのが自分の意見です。せっかくなんでぱぱっと分類してみたのが下記。ゲームを構成するもの技術:エミュレーション、音・音楽、VR、プラットフォーム表現:アイテム、アバター/プレイヤーキャラクター、NPC、物語ゲームの経験体

驢馬祭
●02/12 18:31
オンラインのライブや講義、会議には「質の高い観客」が必要観客のゲラがないとおもしろくない『映像研には手を出すな!』の作者・大童澄瞳(おおわらすみと)氏が「ライブ配信で笑い屋が欲しいと思うことがある」とおっしゃっていました。YouTubeの「積読チャンネル」にゲスト出演された際の発言です。www.youtube.com リアルタイムで笑ってくれる誰かがいると、め…インタプリタかなくぎ流しごと電車の発車を待つ20分の間に、誰もいない車両を撮っていたはじめての一人旅・後編<銚子鉄道>FUJIFILM X-E4 / XF16mmF1.4 R WRはじめての一人旅・後編。今回は銚子鉄道編です。レトロな佇まいの駅舎を巡ってきました。前編はこちら。 FUJIFILM X-E4 / XF16mmF1.4 R WR FUJIFILM X-E4 / XF35mm F1.4 Rアスタのフォトログ

八月の残りの日
●03/28 04:05
八月の残りの日読者になる

G.A.W.
●06/12 18:44
・高杉さんちは購入中です。あれはよいものです。「家のなかにこんなもんがいたらやばい」指数でいうとかなりなもんですよね。画面全体にべっとりとこびりついた女子くささでいうと「たいようのいえ」に軍配が上がりますが、そのかわりあちらには女子中学生の不器用フレグランスがじゅくじゅくと漂っています。久留里、生理用品どこにしまってるのかなあ……。
そんで、それらの人たちに共通することがあるのに気づいた。それらの人たち-「できません」

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena