ayataroのアンテナ
id:ayataro
1/13ページ
▽Yahoo! JAPAN●02/05 18:38 2/5(水) 18:19更新日本海側で記録的大雪 交通に注意日米首脳会談へ 交渉のポイントは道路陥没 トラック運転席を発見か柏の夫婦刺殺 殺人疑いで男再逮捕トヨタの純利益4兆円超 4-12月期破産した歯科医院 返金トラブルし烈 カーリング女子で波乱続出ゴッドタン 8日の放送予定を変更災払鬼2/5(水) 10:50大分合同新聞
▽稲本喜則の日記●02/03 07:31 2025-02-02「おもてなし」って人にアピールすることなのかOMOTENASHIと書いて、日本のもてなしの心を外国にアピールしているのを時々見かける。自慢しているように見えるときもある。おれは疑問に思えてしょうがない。旅館などが「〇〇の料理でおもてなしいたします」などと書くのは別にいい。ここで言うおもてなしというのは饗応するという意味で、旅館の商売としては普通のことだからだ。しかし、もてなしという行為あるいは気持ちのありようを「日本の素晴らしき心」とでもいうように言い立てるのはどうなのか、と思う。もてなしというのは自然な気持ちの表れとして行うもので、誇りに思ったり自慢したりするものではないのではないか。似たものにMOTTAINAIというのもある。まあ、これはOMOTENASHIよりはましだが、それでもわざわざ言い立てることでもなく、自然な気持ちで行うもののように思う。OM
▽OGIS-RI OBJECT SQUARE●01/28 22:40 20251今月もオブジェクトの広場をどうぞお楽しみください。記事に対する感想は、ぜひ公式Facebookページのコメント欄までお願いいたします。(2025.01.28)ひっくりかえるソフトウェアコンテスト優勝者インタビュー昨年11月12日に開催したオージス総研主催のソフトウェアアイデアコンテストOGIS-RI Software Challenge Award 「ひっくりかえるソフトウェアコンテスト」で優勝したチームちいばやしのインタビューをお届けします。信州大学工学部に訪問し、優勝者インタビューに加えて、メンバーが在籍する小林研究室の小林一樹教授からもお話を伺いました。2月号は、2月下旬頃の公開予定です。私は各業界動向をざっと知るために毎年、「会社四季報業界地図」を買っているんです。で、うちの長男が小学生の頃からこの本が好きだったので、私がさらっと眺めたら息子にあげていたんです
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena