はてなアンテナ
アンテナ
id:ayu_m

DVD

グループ一覧
1/2ページ

少女漫画的日常
●07/21 14:44
タロなのかタロちゃんなのか呼び方で君の機嫌がわかる朝だよあの犬は友ですか敵なんですか おばさん何も知らんのですか飼い犬タロになっているつもりで詠む「犬短歌」、2025年上半期の歌です。暑くなるとタロの歌心は減退するようです。気に入ってる歌の最後には*マークをつけてます(/サキコとあるのは私名義の歌)。俳句も少し混じってます。 ◆ 一月 あの犬は友ですか敵なんですか お…ohnosakiko’s blog日常大学2回生時は年95冊も読んでいた。読書趣味第二次形成期だ20年前の読書記録昨日、読書系のPodcastを聴いていたら、「Summer Readのリストに入れたい本」の話題が出た。こちらではそろそろ学校も夏休みに入る時期で、家庭によってはバケーションの計画を立てたりするのだろう。旅行先に持っていく本を選ぶのは楽しい。普段とは違う場所でゆっく…アメリカ暮らしのほっじぽっじ

spica
●04/11 18:26
お知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!プレ移住をしよう! 周りの目が気にならなくて最高飛んでイスタンブール7日目新年度、桜が咲き多くの人々が新生活を迎えている。8年前は私もそうだったな...懐かしい思い出が蘇る。そんな中、私はトルコ・イスタンブールに滞在している。おかげさまで?、日本人観光客に誰ともすれ違っていない。こんな時期に海外渡航する人いないよね。 どうして…深夜航空はてなブログPro旅行「ここも、誰かの生活の一部なのだろう」京都(出張)出張で京都に行った。事務職なので働いていてもほとんど出張はないのだが、何故か白羽の矢がたって、大阪と京都に1泊2日だ。人生初の東海道新幹線だ。東北と北陸にしか住んだことがないので、関西に行く時は夜行バスか飛行機だった。 朝の東京駅は人が沢山。改札に入っ…夏さ、また。

kuru kuru panta rhei
●03/28 04:55
kuru kuru panta rhei読者になる

Honey!
●03/27 22:36
Honey!読者になる

Bossy!
●03/21 14:26
高熱で潰れたバレンタインデーを1か月越しにリベンジする仲春はゆっくりと通り過ぎる寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な本年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…アズサてやんdayはてなブログPro駄文『バービー』は一分に2.34回 ”Barbie”という言葉が出てくる映画の"タイトルと同じ単語"が登場する「タイトルドロップ」をまとめたページが面白い。Title Dropsの分析 アカデミー賞のおかげか、映画の話題で持ちきりなので、以前紹介したザ・プディング(pudding.cool)からの映画の記事を紹介。 映画の題と同じ言葉がセリフで使われることを「タイトル・ドロップ(Title Drops)」と呼

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena