▽L S W ? ●03/11 00:42 グループお題をさがす『スケープゴート』も「ケア」を施したという話なのかも2025年2月に読んだ本とか今月のようす 1年以上前に買ったものの、むずかしく感じて積んでいた『世界文学をケアで読み解く』。最近目次をなにげなくめくったら、読み終わったばかりの『少年が来る』や『菜食主義者』が扱われていたので、読んでみたらめちゃくちゃおもしろく読めた。これだから…耳をすますナツメグ読書苺大福は「ヤ
▽transparency ●03/08 22:50 2025-03-06【学習記録】CBZ (Prime time)/BSS《歌詞・発音・和訳》SEVENTEEN STUDY歌詞はデジタル配信サービス参照、発音は正確ではないので参考までに、和訳は基本的には調べたままを記載していますが、日本語の文章として不自然なものはできるだけ自然になるよう変えています。間違いなどがありましたら、教えていただけるとありがたいです。CBZ (Prime tim
▽L O V A B L E ●10/20 05:33 さいたま水族館は淡水魚100%。トビハゼずっと見たい10/14(月)の日記トビハゼは可愛い トビハゼずっと見たい(追記: トビハゼは常設でなく、1/5までの期間限定の展示でした!すみません池袋にもいたので来年は池袋で見てください!) 埼玉県羽生市 羽生水郷公園にあるさいたま水族館に行きました。 2回目だけど、また水族館だけで満足し…びわ原のダイアリースーパーカブに比べるとずいぶん重く感じた
▽That hit the spot! ●10/17 20:04 「この一週間でわたしは妖怪ピーナツバター舐めになった」ピーナツバターのこと前にも書いていると思うので重複申し訳ないのですが、みなさんがピーナツバターに目覚めたのはいつですか。わたしは21歳くらいのとき。きっかけは、アメリカのタイ料理店のメニューにあった「ほうれん草のピーナツソースがけ」。半生のほうれん草に茶色の甘くてしょっ…いろいろなことがあるももクロ「走れ!」も聴けて感無量。くるりは信頼