backtobackのアンテナ
id:backtoback
1/5ページ
▽金融日記●02/05 04:08 2025年02月02日1月最終週は、ふたつの大きなショックが起こった。ひとつは言うまでもなく、週初のDeepSeekショックである。筆者は生成AIインダストリーについてかなりくわしくモニターしており、多くの情報を発信してきた。個人的にはもっと大きなショックが起こると思っていたものの、いまのところ株価へのショックは限定的である。NVIDIAやBroadcomやMicrosoftなど、生成AIの中心的な銘柄が売られた一方で、これまで生成AIにあまり投資してこなかったAppleや、DeepSeekと同じくオープンソースコードとして開発しているMetaなどが買われた。資金は、米国株と比べて相対的に利回りの高い米国債や、割安な新興国株式などに向かうことなく、米国株内でのローテーションにとどまっている。●なぜDeepSeek R1がこれほど衝撃的なのか?●株式市場に「ディープシークショック」AI
▽らばQ●02/04 09:01 2025年02月03日 23:21「恐れるべき唯一のものは…」フランクリン・ルーズベルトが残した名言・格言アメリカ史上最も影響力のある大統領の1人に数えられるフランクリン・ルーズベルト。個人の健康問題から国家レベルの危機まで、生涯にわたり数多くの逆境を乗り越えた指導者との評価を受けています。世界恐慌時に「ニューディール政策」を推進し、社会保障制度を拡大したことで「福祉国家の祖」とも呼ばれています。「フランクリン・ルーズベルト」が残した名言をご紹介します。
▽やまはFX●01/30 21:49 為替(3199)今日も微妙に円高為替 / 2025-01-30 18:14:58154円台に落ちたドル円だが、155円への戻りは不発。やはり頭が重い。4時間足での下落は進行中であり、前回安値の154円をめざしているように見える。他の時間帯でも、1時間足、日足、週足でいずれも下降中であり、ここは戻り売り以外の方策はないだろう。原因がいまひとつわかりにくい円高なのでそこが微妙であるが、テクニカルによる他はないだろう。米国も日本も好況なのか不況なのかよくわからない状態になっているので、ファンダメンタルズからのトレードは難しい。ドル円は戻り売り。FOMC待ち為替 / 2025-01-29 18:20:40日本時間の明日の朝、FOMCだが、今回は据え置きと見られている。ただ、なんとなく、ドル円、クロス円の頭が重い状態が続いている。つまり円高。理由はよくわからないが、米国のトランプの政策
▽なんでも評点●01/14 19:11 2025年01月14日阪神淡路大震災の記憶と次なる大震災阪神淡路大震災が起きた1月17日が迫って来た。あの2日前に娘がインフルエンザで高熱を出した挙句、熱性けいれんを起こして心肺停止に陥った。白目を剥き、唇が真っ青になった。元スイマーの私がなんとかCPRで蘇生させ、近隣の大病院に救急搬送。地震当日は、病院に駆けつけ、瓦礫でボロボロの階段を登って、娘の様子を見に行ったことを思い出す。続きを読む
▽ 経済学101●12/13 15:02 https://leaderpharma.co.uk/ dogwalkinginlondon.co.uk
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena