backtobackのアンテナ
id:backtoback


1/5ページ
▽らばQ●07/04 16:18 2025年07月04日 00:20「ギリギリの寸止め!?」物を落とすときはじっくり派の猫猫は、棚やテーブルの上から物を落とす習性がありますが、だいたいは一気に落とします。じっくりコトコト派の猫がいたのでご覧ください。
▽やまはFX●07/03 15:22 為替(3313)今日はポンド安為替 / 2025-07-02 23:05:54そろそろポンドドルでも買うかなどと書いていたら、今日は英国で、首相と財務相との対立とかで、ポンド安。ポンドやユーロは離れたところの事情が影響するので、その点が難しい。しかし、長期的にはドル安が効いてくるので、この下げはポンド買いにはよい機会ではないかと思う。このところのユーロ、ポンド高がすこし是正されたところで絶対に買っていきたい。アメリカはおもったより経済が良い状態なので、そこそこで保っているが、来週の関税の猶予期間切れあたりからまた動きが出てくると思われる。そのあたりをメドにさらなるドル売りをかけていきたい。また一歩ドル安為替 / 2025-07-01 21:09:38今日は、日銀短観で割とよい予測が出たことで、利上げへの連想が働いたのだろうか?どちらかと言えば円高が強い日だった。しかし、その後
▽金融日記●06/19 03:57 2025年06月17日●週刊金融日記 重要バックナンバー(夜間飛行)●週刊金融日記 重要バックナンバー(まぐまぐ)●週刊金融日記 重要バックナンバー(note)==============================香港でボチボチやっています。香港の何がいいかというと、おっさんがひとりで食べるものが充実しているということですね。★こういうお持ち帰り弁当とかが美味いんですよね。さて、いよいよ日本は参院選ですね。僕は、昨年、ちゃんと在外選挙人登録というやつをやったんで、香港の日本領事館で国政選挙は投票できます。昨年、ちゃんと行ったんですが、もうすでに誰とか比例でどこの政党に投票したかも覚えていません(笑)。しかし、はっきりと覚えていることは、たくさん高齢の日本人が来ていて、えっ、香港にこんなに日本の老人が住んでいたんか!とびっくりしたことですね。●参院選、来月20日投開票へ
▽陣形を整えよ●03/22 08:32 ついにボスポラス海峡を渡る! 生演奏と夕暮れで旅情が増す【ギリシャ&トルコ】旅行記 3月の8泊9日 一人旅プラン(2025.3)3月に、ギリシャとトルコを9日間一人旅してきました。色々プラン変更があり、ちょっと大変でしたが、過ぎてしまえばそれも楽しい思い出に。個別の内容はまた改めて書くとして、まずは記憶が消えないうちにざっと全日程の振り返りをしたいと思います。 ギリシャ&トルコ…熊猫トラベルはてなブログPro旅の記録いじけている人はいない、考えて工夫して戦う。俺も頑張る250316 俺の感想「シェフたちのコロナ禍」シェフたちのコロナ禍 道なき道をゆく三十四人の記録/井川 直子 シェフたちのコロナ禍 道なき道をゆ く三十四人の記録 新品価格¥1,570から(2025/3/16 23:39時点) 装丁がかわいい、というだけで手に取った本で、全然飲食業関係ないし料理に興味があるわ
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fbacktoback%2Fmobile&guid=ON)
