bamboo_tailのアンテナ
id:bamboo_tail


1/15ページ
▽剛毅朴訥仁に近し●05/14 06:16 年のは2025年05月14日年のは 年の端 年の端(はし) 端(は)年のはに春の来らばかくしこそ梅をかざして楽しく飲まめ(野氏宿奈麻呂)年のはにかくも見てしかみ吉野の清き河内(かふち)のたぎつ白波(笠金村)の、年のは、の、は、は、端、で、毎年、の意とある(伊藤博訳注『新版万葉集』)。年のは、は、年の端、とあて、年のは(端)ごと、の意(大…続きを読む年のは年のはに春の来らばかくしこそ梅をかざして楽しく飲まめ(…2025年05月(14)
▽植草一秀の『知られざる真実』●05/14 04:15 2025年5月14日 (水)エゴ吹き荒れる新幹線敦賀延伸北陸新幹線の大阪延伸問題の紛糾はこの国の劣化を象徴する事案。日本全体にとって何が最善であるかを考えて結論を導くべきだ。ところが、それぞれの主体が〈自己の利益〉を基軸に主張を展開している。愚の骨頂だ。わが町に新幹線を呼び込みたい。この発想自体が時代遅れの昭和の発想だ。わが町がどうなるではなく、日本全体にとって何が最善かを考えるべきだろう。急激な勢いで少子高齢化が進む。住宅でさえ過剰になる時代。日本経済の衰退は目を覆うばかり。ほとんどの国民が老後の生活が成り立つのかどうかを不安に感じている。財政危機が叫ばれるが、社会保障支出を切り刻めとの号令が発出されるほど日本の財政事情が悪化している。財政事情が悪化している局面での財政対応においては「不要不急の財政支出を抑制する」が...» 続きを読む投稿日 2025
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fbamboo_tail%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fbamboo_tail%2Fmobile&guid=ON)
