biroyamaのアンテナ
id:biroyama
![DVD](http://www.hatena.ne.jp/images/banner_mobile_amazon.gif)
![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=hatena-m-22&l=mbn&o=9)
1/2ページ
▽風塵社的業務日誌●02/05 23:55 【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
▽奇妙な世界の片隅で ●02/03 13:38 2月の気になる新刊2月2日刊 ジャック・ケッチャム『冬の子 ジャック・ケッチャム短篇傑作選』(金子浩訳 扶桑社ミステリー 予価1320円)2月12日刊 R・F・クァン『バベル オックスフォード翻訳家革命秘史 上下』(古沢嘉通訳 東京創元社 予価上3300円・下2750円)2月12日刊 森瀬繚『ラヴクラフト語辞典 H・P・ラヴクラフトにまつわる言葉をイラストと豆知識で禍々しく読み解く』(誠文堂新光社 予価2200円)2月13日刊 岡本綺堂『旅情夢譚』(光文社文庫 予価880円)2月19日刊 D・M・ディヴァイン『こわされた少年』(野中千恵子訳 創元推理文庫 予価1320円)2月19日刊 ジョーン・エイキン『月のケーキ』(三辺律子訳 創元推理文庫 予価1100円)2月25日刊 近藤健児『世界文学全集万華鏡 文庫で読めない世界の名作』(青弓社 予価2640円)2月26日刊 シルビ
▽CRIOLLISIMO●11/09 19:19 2024年11月8日金曜日正しく投石すべきであるということパトリシオ・グスマン『私の想う国』(フランス、チリ、2022)試写に呼んでいただいたので、観てきた。前作『夢のアンデス』(2019)公開に際してパトリシオ・グスマンにインタヴューし、LATINAのウェブ版(note)に発表したのだった(リンク)。そのときグスマンは既に次回作のポストプロダクションに夢中で、今、チリでは凄いことが起こっているのだと興奮気味に語っていた。その次回作が、この作品。2019年、地下鉄料金の値上げに反対し、サンティアーゴ・デ・チレの人々が金を払わず、入り口のバーを飛び越えて利用するようになった。それをやめさせようとする当局との間の衝突から始まるデモが拡大した。時の大統領セバスティアン・ピニェーラは「戦争」と宣言してデモの弾圧に乗り出した。放水車や催涙弾を放つ警官隊(carabineros)に対し、デモ
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena![](http://www.hatena.ne.jp/api/gam?utmac=MO-7823636-9&utmhn=a.hatena.ne.jp&utmn=[% USE Math; Math.int(Math.rand(2147483647)) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fbiroyama%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fbiroyama%2Fmobile&guid=ON)
![](http://t7.aqtracker.com/cgi-bin/asp/tagx/h/RW97JX8LB8ARRUVS9WPA/2=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fbiroyama%2Fmobile/4=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fbiroyama%2Fmobile/blank.gif?guid=on)