はてなアンテナ
biscoのアンテナ
id:bis_co

DVD

グループ一覧
1/10ページ

心をつむごう
●05/14 16:08
097902

Niyatsukuのあなろぐゲーム探検隊
●05/12 21:33
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!【コメント募集中】自宅に固定電話はありますか?【コメント募集中】自宅に固定電話はありますか?

internet - OnlineGameMarket(i-OGM)
●05/12 18:52
2025年05月11日i-OGMはゲームマーケット2025春に出店させていただきますi-OGMをいつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。来たるゲームマーケット2025春ではブース番号は「J24」で5月17日と18日の両日参加させていただきます。今回もボンサイゲームズ様、IED様、シミュレーションジャーナル様のSLG付専門誌を中心に新作と比較的新しいSLGを販売させていただきますので、ご来場の際はぜひお立ち寄りくださいませ。皆様のご来場をお待ちしています。

じゅん・ぴぇ〜る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
●05/11 16:22
2025年05月10日ドラダ蛇のように曲がりくねったコース。そしてサイコロが登場するとなれば、それはスゴロクと相場が決まっている。たしかに基本のシステムはスゴロクと同じで、サイコロを振ってコマを進めてゴールを目指すもの。ただ、1位を目指してゴールを急ぐ一般的なスゴロクとは違って、この「ドラダ」はゆっくりゴールすることを目指すという点がユニーク。各プレイヤーのコマは4個。それらがゴールしたらゴールマスに積み重ねられて、最初にゴールした時にもらえる得点は一番少なくなる。反対に遅くゴールするほど得点が高くなる。だから、ゆっくりゴールするほど勝てる可能性が高まるのです。しかしながら、ゴールまでの道のりには危険がいっぱい。落とし穴やワープマスやなど、様々なトラップが仕掛けられている。落とし穴に入ったら自分のコマが減ってしまし、ワープマスでは一瞬にしてゴールに運ばれてしまう。他にも5マス進め

play:game ボードゲームウェブサイト
●05/10 00:33
BSK山小屋盤遊会 2025.05.03-04投稿日:2025年5月 9日by けがわカテゴリ: セッションレポート神奈川愛川の愛川ふれあいの村での合宿に参加しました。 月斎さん主催の高円寺盤遊会が99回目からブレットシュピール高円寺フレンズ Brett Spiel Koenji Friends (BSKF)と名前を変え、その合宿ということのようです。2月の愛川のなべ屋合宿(Shun.さん主催)は風邪を引いて参加できなかったので、愛川での合宿は本当に久し振りです。途中がとぅさんを拾って、ゴールデンウィークの渋滞に少し巻き込まれながら、保土ヶ谷バイパスから県道51号に抜けて一般道で愛川へ。11時を少し過ぎたところで、以前も2回ほど訪れたことがある「ひふみ」という鉄板焼き屋で昼食。ひふみ焼きやオムそばを楽しみました。そこからは一路ふれあいの村へ。今回は「りんどう2」が宿泊棟です。テー

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena