はてなアンテナ
暴風アンテナ
id:bow-who

DVD

グループ一覧
1/2ページ

特殊清掃「戦う男たち」
●04/19 13:08
不知の病2025-04-05 09:07:58 | ゴミ屋敷 ゴミ部屋 片づけ2025年春、花の季節。桜が明るい話題を振りまいてくれている一方で、スギ・ヒノキは辛い花粉を振りまいている。ニュースは「例年に比べて飛散量が多い」と伝えているが、毎年、同じことを言われているような気がする。となると、年々、増加の一途をたどっているということか。眼の痒み、クシャミ・鼻水・鼻づまり等、患っている皆さんは なかなかツラそう。自然に治癒する可能性はゼロに等しいそうで、医療をもってしても治すのは難しいらしい。ある種、「不治の病」とも言えるのだろうか。幸い、今現在、私自身に花粉症の自覚はないただ、時々、目蓋(まぶた)の淵がピリピリすることはある(花粉とは関係ないかもしれないけど)。何をどう気をつけるべきなのかわからないけど、罹患発症するリスクは誰もが持っているそうなので油断はできない。

おおた葉一郎のしょーと・しょーと・えっせい
●04/18 22:20
2025年04月16日Llivedoor Blog へ出戻る件本ブログですが、2024年1月1日に、gooblogに移行したのですが、2025年7月にgooblogが店じまいになることになったので、恥ずかしながら出戻ることにいたしました。といっても、一気に全部引っ越すと、手直しがたくさんありそうなので、結局、少しずつ移動することになるので、それまでは、リンク先にある gooblogの方を、見ていただくとありがたいです。おおたコメント数:0 コメントby ota4162024年01月06日八冠、四冠に敗れたのは藤井八冠が旧里見四冠に平手戦で敗れた。王位VS女流王位の記念対局で持ち時間が10分対60分だったそうだが、どうしたものだろうか。棋譜を並べてみると、旧里見四冠は、悪手を指さない方針のようだ。ゴキゲン中飛車が快調に決まっていた。終局図もまだ詰みには遠いが、それまでも

猫を償うに猫をもってせよ
●04/18 00:46
2025-04-15井戸川射子『無形』アマゾンレビュー「現代音楽のごとし」2点この人の小説は散文詩のようで、とにかく読みにくく、何が起きているのか、筋が何なのかも分からない。さながら音楽でいう「現代音楽」みたいである。芥川賞に続いて芸術選奨新人賞をとっているし、賞賛している識者もいるが、私にはこういうのの何が面白いんだか分からない。裕福な出版社がパトロンとなって、こういう作家を養っていき、少数の人のみが礼讃するというあり方がいいのかどうか、私には分からない。jun-jun1965 2025-04-15 13:54 読者になる井戸川射子『無形』アマゾンレビュー

極東ブログ
●04/14 12:57
米国夏時間(DST)恒久化の動き

★前田有一の超映画批評★
●03/09 17:19
【2025年春 5月&6月】予約&前売り開始

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena