アンテナ
id:britest
1/14ページ
▽日々もろきゅう●02/05 13:40 クハラカズユキ☆2月4日(火) @堺 FANDANGO : "THE NEATBEATS & THE NEAT GUYS"雪チラリ舞っていたり、おまけに風強く、寒いったらないっしょや大阪、そんな中、足を運んで下さった皆様に感謝であります。photo by Mr.OKMT"THE NEATBEATS & THE NEAT GUYS"ニートビーツ同窓会、今回は東名阪の三連発、出ずっぱり&お色直しだったお二人は本当にお疲れ様。2004年期、お初の方多かったかと思います、20年前の出来事であります。それぞれにそれぞれの時を経て、それぞれになんだかんだあったのを経て、キッカケは何?昨年一夜集まって、今年は三夜、楽屋では年代毎に懐かしいバカ話満開、いい年して最高じゃんね、でもこういうの、ニートビーツじゃなきゃできないかもしれませんね。ロックンロールをこよなく愛し、そこにいる
▽金沢おもしろ発掘●02/05 09:53 2025-02-05「奉納踊り」(後編) 宇多須神社 節分祭金沢おもしろ発掘金沢 雪、6:00時時点で、金沢市役所で積雪:23.4cm です。きょうは雷を伴う雪の予報で、一日を通して寒さが続く予報で、きのうよりも気温が低く、厳しい寒さとなります。今シーズン初の「雪すかし」となりそうです(笑)節分祭は、毎年2月3日に開催される伝統的なお祭りです。ひがし茶屋街の芸妓衆が踊りを奉納し、福豆をまくことで、疫病退散・国土安穏・万民豊楽・五穀豊穣・転禍為福を願います。kanazawa10no3.hatenablog.comひがし茶屋街は、金沢市にある歴史的な花街です。江戸時代の文化が色濃く残り、美しい街並みが特徴です。江戸時代の1821年に加賀藩によって作られました。当初は、藩の御用商人たちが集まる場所でしたが、次第に芸子たちが活躍する花街として発展しました。彼女たちは、伝統的な芸を
▽BABY SUE●02/04 17:29 2025-02-04夢の話夢あまりに現実味があり過ぎて怖かった夢。寝ていたらリビングから缶が落ちるような音が聞こえた。寝室にはみんないる。え?じゃあ誰?泥棒?と怖くなって夫を起こそうとするも起こせない。私と夫の間に子供たちが寝てて、そこから移動ができなくて大きな声も出せないしでどうにもできなくて…で、目が覚めた。もしかしたら夢じゃなくて私は本当に何か勘違いしてみんなを起こそうとしてたかもと思って朝確認するも、何もなかったよと。良かった。生理前怖い夢見がちだけどもう生理きてるしなんなんじゃろか。とりあえず夢で良かった。peko-24 2025-02-04 11:45 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025-02-03イヤフォンと通知書音楽 メンタル カラダ 日々朝からなんとなく頭痛いかも…と思いながらみんなを送り出して寝る。起きる
▽明日もいい日和●02/04 08:33 2025-02-03鉛筆画教室昨日のおでんにうどんを入れて朝食。昨日、TYさんがくれたプリン、私が苺ゼリーを入れて差し上げた、100均のシリコン型を使って作ってくれたようです。とってもおいしいです。午後、私は鉛筆画のレッスンへ。MEKさんは、娘と夫にまかせて出かけました。鉛筆画では、前回に引き続き、元生徒のYMちゃんを描いています。帰宅して、MEKさんとおしゃべりしながら夕食の支度。シシトウとレンコンと紫芋のデパ地下風ローストビーフブルーチーズ出汁巻きとかにかまと糠漬けきゅうりの太巻き里芋煮物厚揚げチーズ焼きクジラ人参ときゅうりの糠漬け昨日作るつもりで太巻きの材料を準備していたけど海苔巻きをいただいたので、今日作ることに。whitewitch 2025-02-03 23:30 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く鉛筆画教
▽mother●02/03 22:28 2025年Feb1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena