はてなアンテナ
Desktop Stationのアンテナ
id:buin2gou

DVD

グループ一覧
1/12ページ

高急モデルノート2
●11/22 00:46
IMONスタッフレビューにしたがって、まずは水洗い。手元にあった軽石で少し擦ってみました。そのあと中性洗剤液に浸け置くことにします。

汽車をつくる
●11/21 00:57
4-4-0の補重(後編)Tweet4-4-0の補重(後編)私の6200の機炭間ドローバーの加工例ですドローバーを止める段付きネジは、段の部分の長さが、ドローバーの厚みと同じよりほんの僅か長くしてガタなく回転するように加工します。私はオリジナルの段付きビスは使用せず、この部分に実物ではちょうど真空ブレーキシリンダーがあるのでそれを模した形の段付きビスを自作しました。オリジナルの段付きビスを使うなら、短く切ったパイプでガタなく回転するように加工します。テンダー側のドローバーピンは、パイプを被せて、これがドローバーの上に載るように加工しますこれでテンダーの重量をこのドローバーにのせかけます。私は軸受を改造して車輪を可動式にしてバネで支えています(下図の真ん中)テンダーの車輪軸受を加工せず、そのまま固定式にする場合は、パイプの代わりにバネをいれます。(下図のいちばん上)これはコイルバ

鉄道模型の小部屋
●11/20 23:36
KATO 485系の内装を塗装する 113系の車内塗装ですっ...SLぐんまみなかみを撮って、乗ってきた しばらく遠出を控えてきま...

エンゼル・エクスプレス
●11/20 14:23
Arduinoで鉄道模型PWMコント.. 2017/4/25に公開...化けサロで話題~KATO113系横須.. 遂にKATOから化けサロ...Arduinoで鉄道模型PWMコント.. 【ご参考】2018/8/...

フジガヤ2:So-netブログ
●11/18 09:58
MTC21とNEM652の変換基板を作った。 [DCCデコーダ]鉄道模型コンベンションで疲れたので、かなり久しぶりの更新になります。DesktopStationさんで75033 SmileSound M21 (中上級者専用)(MTC21の製造不良品の扱い)(動作は通常品と一緒。ただし、基板厚が本来1.0㎜なのに、1.6㎜で作ってしまったので、高さの低いピンヘッダだと刺さらない、車両内のスペースによってはデコーダが入らない)が発売されたので、プラレールHOに載せられるように、MTC21→Nem652基板を作ってみました。MTC21への接続は1.27mmピッチですが、今回の製造不良品は、秋月電子のピンヘッダでは短くて、うまく導通できませんので、Aliexpressの1.27mmピッチを使いました。これだと、しっかりと導通します。ここまでやって疲れたので、まだ、プラレールHOに載せての確

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena