butuyokumaniaのアンテナid:butuyokumania 1/32ページ ▽ でじたるな部屋 ●05/22 10:09 【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料 ▽ はてなダイアリー - MAROONのなんでも日記 ●05/21 14:23 昼食 12:20Food駅前のサイゼリヤでランチメニューから、ディアボラ風ハンバーグ(ライス小)です。(550円/625kcal-α)ランチメニューもドリア以外は1通り食べたので、2周目に入りました。(^_^;)MAROON 2025-05-21 12:54 読者になる2025-05-21朝食 6:00Food昨日スーパーで買っておいた「ベーコンマヨチーズパン」(305kcal)、ブルガリアヨーグルト 脂肪0 ブルーベリー&3種のベリー(180g/117kcal)、ふわラテ 香るミルクティー(29kcal)、オレンジジュース(100ml/48kcal)です。MAROON 2025-05-21 06:02 読者になる2025-05-21昼食 12:20朝食 6:00 ▽ NORI ●05/21 11:32 HYDRO NEXT GEN MOC夏はサンダルでいることが多いのですが、最近はコストからHYDRO MOCを履いてました。今年は新しいタイプが出たみたいなので、現物を見に行きたいです。2025.05.21 心と体 | 固定リンクTweet«Skype終了HYDRO NEXT GEN MOC ▽ Lavistaの日記 ●05/19 23:49 2025-05-19八王子での夕食食事 独言 旅行5月17日(土)のゲネプロ後、八王子に戻ってきてから一人で夕食を摂りました。その前に、私の出身は八王子市の隣の日野市でして、実家は日野市と八王子市の間を流れる浅川からほど近い場所にあります。高校生になって通学定期券を持つようになるまでは、最も身近な都会は八王子でしたし、自転車で気軽に行けた八王子は通学定期で行けるようになった立川よりもなじみ深い街であった事は間違いありません。ゲネプロの前日の金曜日に八王子に着いて、ホテルにチェックインする前に少し街を歩いてみました。ユーミンの生家の荒井呉服店はまだ存在していましたが、店構えはだいぶ変わっていました。甲州街道と16号線の交差点付近にあった模型店はもうありませんでした。もっとも私が通っていた頃から既に店主はかなりの高齢でしたので、後継ぎがいなければなくなっていても不思議ではありません。当 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena