はてなアンテナ
cafekinoのアンテナ
id:cafekino

DVD

グループ一覧
1/6ページ

森の暮らし  たいまぐら便り
●04/23 08:26
2 癌3 不動産4 金融・マネー5 哲学・思想6 FX7 政治・経済8 留学9 英語10 将棋

みづきのぶろぐはからあげのふくろみたく
●04/23 06:38
1 競馬・ギャンブル2 教育・学校3 語学4 中国語5 科学6 法律・裁判7 ライブ・バンド8 鉄道・飛行機9 経営・ビジネス10 ブログ

cafe koti 〜カフェ・コティ〜
●04/22 01:25
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?

ほぼ日刊イトイ新聞
●04/17 19:03
・いまはだれも、「電子メール」とは呼ばない。頭になんにも付けずに、ただ「メール」と言っている。「電子メール」なのになぁと、ぼくは思う。じぶんが「電子メール」をはじめたころのことは、いまでもよく憶えている。慣れないタイピングで、夜中に無駄話をしたものだ。恐竜絶滅の原因になった大隕石の衝突についてだとか、「プロデューサー」という単語は、どうやって打つのかなどと、質問したりしていた。あのころ、ぼくの相手をしてくれた人たちには、いまさらながらだけれど、感謝したい。電話でもなく、手紙でもなく、ファクシミリでもなく、「電子のメール」で人と人とがやりとりするなんて、これはもう未来社会かよ、とはしゃいでいた。それから、もう四半世紀も経ったけれど、「メール」は、いまでも使い続けている。ブログだツイッターだフェイスブックだラインだインスタだチックトックだハチの頭だと電子の道

ふくう食堂/日々ごはん
●04/15 23:53
●2025年4月13日(日)小雨と風朝、ラジオの天気予報で、アナウンサーが「雨の朝です」と言った。なんだか詩のはじまりみたいで、よかった。今日は一日中、その言葉の余韻が広がっているみたいな日だ。窓は白く、ときどき風がびゅうびゅう鳴って、窓がガタガタいう。猫森の緑は、もう枝が見えないほど葉っぱが増え、風に揺れている。ニュースで大阪万博の様子が映っていた。今日は幕開けの日で、楽しみにしていたお客さんたちが雨にも負けずにたくさん集まっているようだけど、六甲はとても静か。朝からトマトソースやグリーンソースを作ったり。ビーツをゆっくりゆでながら、この間撮影した「となりのオハコ」の写真選びをしたり。そんな日曜日。今は3時。ヒロミさんにいただいた生地で、コートの裏地がほつれているところを繕おうと思う。夜ごはんは、カレー(いつぞやの即席塩豚と白菜のポットローストにスパイスを加え、柚

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena