I can get no control
id:canaming


1/4ページ
▽繭の中に座って●07/03 05:44 お題をさがす「消費」について考える。エッセイを読んでみよう令和五年六月 コンデジの写真など梅雨がどこかに行ってくれたようで嬉しい。水不足にはなってほしくはないけれど、たまにはカラッとした年があっても良いよな。今月は忙しくてあっという間に終わってしまった。いつもより今月は何をしていたっけ、なんて感覚が強い状態。スマホの中の写真やラインのや…film_filamentのブログ写真絵本『もりのなか』は、夢の感覚がうまく再現されている読書記録(2025年6月)6月に読んだ本は14冊。まだブログに書いていなかった分について、簡単に感想を書き記しておきます。 『はじめに財布が消えた・・・ 現代ロシア短編集』(2019年) 全く馴染みのない現代ロシア作家の短編14篇。ヘンな題名にそそられて手に取ってみた。これが意外や軽妙…Fool in Trance読書店主とは「今までありがとう!」と言える仲になっていたお気に入りの飲食店のオーナーが店を辞める。昨日は子供のキンダーの最終日であり、同時にカナダに来て2周年の日でもあった。◇カナダに来る前の京都に住んでいた頃、家の近くにあったバインミー屋さんのことが大好きだった。 そしてバンクーバー都市圏にやって来て、このまちでも好きなバインミー屋さんが見つかる…カナダ暮らしの日常カナダ日記書き続けられているのは、小さめサイズのweeksだからかもわたしのほぼ日weeksの使い方【ほぼ日手帳歴3年】みなさんこんにちは。外で暮らしたいally__campです。ムシムシした日が続きますね。今日は娘が幼稚園から帰ってきたあと、珍しく昼寝をしているので、その間にブログを書いちゃおうと思います。 さて、今日はずっと書いてみたかった【ほぼ日手帳】の使い方。ほぼ日から…やっぱり外で暮らしたい。夏は帽子が要る。チューリップハットを買って被って帰る日記:急ピッチ夏支度予想より早く梅雨が明けてしまった。夏の支度が何もできていない。まいったなあと窓の外を伺うと早くも日射しがきつく、これでまだ序の口だと思うと恐ろしいので、この週末に何とかしておこうと思った。 色々考えて、帽子と扇子とルームスリッパが要るだろうという結論…はとまめ日記香川のカレーうどん。思ったより辛い! 麺は当然おいしい。めんや七福別邸@坂出市昨日は桃を買
▽ときめきめもりある●05/31 10:04 “特に雑貨類は私の可愛いものハンターの血が騒ぎまくり。”プーケット旅行でお土産に買ったもの年末年始のタイ・プーケット旅行。旅行記は「ほぼ1日中プールサイドにいました」で完結してしまうので省略するとして、買ったものを残しておくぞ~! プーケットのお買い物事情 雑貨 貝殻のお盆 クッションカバー Good goodsのもの ポーチ クリスマスオーナメント うち…欲しがります負けたってはてなブログProタイChatGPTに何を書くか相談したら嘘の出来事を提案された!3行日記になったとしても捏造日記にはしたくありませんやべえよ今日も書くことがない。 書くことがないです。はい、そうです書くことがありません。毎日日記ももう少しで1年記念になる。1年も続けているにも関わらず未だに書くことがなさすぎて頭を抱える日が一週間に5日くらいある。 苦行である。なんでも続けているうちに…wombatchang’s blog枝から生える芽。今年は畑をすっきりさせてみようトマトの芽かきを学んで、実家の畑で試したくなった話トマトの芽かきが重要だということを、最近見た動画で学んだ。 とてもわかりやすく、すぐにでも実家で試してみたいと思った。43号線を西へ東へはてなブログPro日記天井の巾木をなくした! 今のところ困ったことはない20代の家づくり 限られた予算の中で削った設備・採用した設備【リノベ】こんにちは。 家づくりやインテリア、暮らしについてまとめています。 www.instagram.com 私たちは3年ほど前に中古住宅をリノベーションし暮らしています。 家づくり当初は夫が30歳、私が26歳、子供が3歳の時でした。 若く、予算も知識も限られている中で進めた家づく…家と暮らしとDIY庭から収穫。少なめの甜菜糖で少し緩めに作る。ジューンベリーと苺のコンポート庭のジューンベリーが実ったので収穫。施肥もしていないので実成りは乏しく、別段とても甘くはない。 量が足らないので安く売られていた苺と合わせて炊く。 少なめの甜菜糖で少し緩めに作る。ジャムというよりコンポート、コンフィチュールという感じか。子供が喜ぶの…はんなりマンゴー多肉植物・サボテン・他レンジ調理器を導入。レンジ内はまったく臭わない!レンジで魚を焼くこれは一度gooブログでアップしたのです
▽黒ぶたのタンゴ●04/06 22:46 グループお題をさがすお知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!みんなが昼から快調に飲んでいる広場で食べる大衆食一泊二日、台北を食べる。大きなガジュマルの木の下で魯肉飯を食べるのならば。灼熱の道ならば、電柱の影を歩め! 台湾の朝食には豆乳を 昭和天皇が愛したらしい、八寶飯 佳興魚丸店のサメのつみれ、おいしい 旅行中でも寝る、なぜなら眠いからである ガチョウ肉のローストとその油がかかった米を食べる 台湾ウィスキーカヴァランの直営のバーで 朝…今夜はいやほいはてなブログProネガの劣化に伴ってクローンの精度は弱まる写真は複製可能か。変わる写真家──中平卓馬 火|氾濫──東京国立近代美術館出力するメディアに応じて写真の見せ方を変えること。写真やカメラに対するだけでなく、かたちとなる先のメディウム・スペシフィシティを重んじることが中平卓馬の強度であり、それを展覧してくれているのがよい。 〈日常〉1997 ・展示プリント 2枚1組で見せ始めた頃と…マツフサコ出かけたくないし決めたくないけど、家族に食事を作る限界状況での料理料理を毎日作っていると、たまに《限界》の日がある。 何も作りたくない。 しかし、まともなものを食べたい。 スーパーのお惣菜はいやだ。 レトルトもいやだ。 マック?ピザ?論外だ。 出前/テイクアウトも気が進まない。 まいったな。作るにしろ買うにしろ、とにかく…sakanatonikuの日記Pixel 5g5a西門の電影主題公園では巨大なグラフィティに圧倒されるグラフィティのまち台北旅行に行くといつも、寝ている妻を起こさないようにこっそり起き出して、1人で朝の街を走っている。前日に地図を眺めてこの道を行ってみようとか、このエリアをぐるっと回ってみようとか、考えているだけでも楽しい。それが海外なら、尚更だ。コロナが流行してから海外…二宮日記写真私たちの服にもひだがついている。(ぬくぬく)春キャベツのひだ今週は雨が続きますね。今朝は台湾のマグニチュード7のニュースがとびこみ、驚きました。どうぞみなさま、無事でありますように。 ちなみに、防災スリッパというものがあるそうで、いま防災界隈では話題になっていて、わたしも昨日妹から教えてもらいました!どうやら…続けよ
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fcanaming%2Fmobile&guid=ON)
