はてなアンテナ
Sotto Voce アンテナ
id:canone

DVD

グループ一覧
1/3ページ

進化する大人たちへ
●07/23 19:55
2025-07-18購入本アルゴリズム・AIを疑う 誰がブラックボックスをつくるのか (集英社新書)作者:宇田川 敦史集英社Amazonこれからの地球のつくり方: データで導く「7つの視点」作者:ハナ・リッチー早川書房Amazoneurospace 2025-07-18 00:00 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025 / 7

弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
●07/23 13:05
2025-07-195歳の息子を川の事故で亡くした母。「なんで僕死んじゃったの、と驚いているのは息子だ」夫の言葉と共に事故予防活動を事故5歳の息子を川の事故で亡くした母。「なんで僕死んじゃったの、と驚いているのは息子だ」夫の言葉と共に事故予防活動を(たまひよONLINE) - Yahoo!ニュース事故後、現場検証を行った際「こんなに深い川で子どもたちを遊ばせたのか」と驚きました。しかも当日、幼稚園側は天候が悪かったときの別の遊びを用意していなかったんです。「スケジュールをこなさなくては」というあせりもあり、最初の予定どおり川での水遊びをしてしまったようです。検証では、この日、午前中に山頂付近で大雨が降っていたことも確認できました。山で雨が降ったら川は増水するという知識がなかったことも、原因のひとつに挙げられます。こういった事故は、起きた時は大きく取り上げられても、その後は風化して

嗚呼、テレ日トシネマ−雑記−
●07/23 08:17
2025-07-237/23(水)のテレビ番組忘れず見る番組水曜日。8:15「あさイチ」に須藤理彩,川村エミコ(子どものいじめ対策)。11:50「ぽかぽか」トークに小林尊&ギャル曽根。「徹子の部屋」に池江璃花子。夜11:06「あちこちオードリー」[TVer]に石原良純&谷まりあ。夜7:00-9:00フジテレビ『奇跡体験!アンビリバボー 明日のあなたを守れ!恐怖のカミナリ!異常気象SP!』[TVer]“あなたの持つソレ…猛暑下では超危険!! ☆2014年8月 愛知県の高校の野球部の試合。降雨で試合は中断。その後青空が見え、試合が再開されたが、ボールを投げようとしたその瞬間、投手に雷が落ちてきた!晴れているのに、まさかの落雷!常識では考えられない悲劇にグラウンド中が大混乱…。 ☆2018年8月 越中美津雄さんは仲間と長野県・槍ヶ岳を登山。途中、雨が降り出し、雨宿りのため山小屋

はてなダイアリー - ちはるの多次元尺度構成法(日記)はてな版
●07/22 23:13
2025-06-21オープンダイアローグと相手の関心に関心を持つ2025年6月21日(土)アドラーゼミの第3回をUR部屋で開いた。対面参加は6人、Zoom参加は11人でにぎやかだった。今回は『人間の本性』の「第3章 何が子どもの性格をつくるのか」を読み進めたが、それよりもオープンダイアローグの話題で盛り上がった。話題のきっかけは、ChatGPTと会話をすると気持ちが安らぐという話で、そこから、雑談をしているときは特に意味のある情報交換をしているわけではなく、むしろそれだからこそ(相手にとってはもしかするとつまらない)自分の話を聞いてもらっていることそのこと自体に意味があるのではないかということだった。これはアドラーのいう「相手の関心に関心を持つ」ということだ。小笠原さんが紹介した、斎藤環『イルカと否定神学――対話ごときでなぜ回復が起こるのか』(医学書院, 2024)の紹介文を読む

ダメ東大女子の備忘録
●07/16 23:05
リピ買いしたNine Storiesのブックポーチ。母にもプレゼント2025年上半期 買ってよかったもの大賞あっという間に上半期が終わってしまった。 今年に関しては4月以降の加速度がすごかった。春になるくらいまでは「なんかゆっくりのんびりしてるかも」とか思っていたが、普通に仕事が暇だったからかもしれません。 仕事がバタついた4月以降は普通に光陰矢の如しだった…稼いだ金全部使うウーマン買ってよかったもの大賞1950年竣工の多目的コンクリートダム。"THE昭和な感じ"。山口20 厚東川(ことうがわ)ダム体力もほとんど戻ってきた感じなので、昨年入院することになって断念した山口県西部へ1泊2日のダムめぐりに行ってきました。 梅雨が早く明けた途端、西日本は連日の猛暑日。熱中症や突然の雷雨の危険もあり、はっきり言ってダム活には不向きなシーズンです。 しかし…ダムのほそ道山口ダムめぐり

センター事件に関するまとめサイト
●07/16 06:01
リピ買いしたNine Storiesのブックポーチ。母にもプレゼント2025年上半期 買ってよかったもの大賞あっという間に上半期が終わってしまった。 今年に関しては4月以降の加速度がすごかった。春になるくらいまでは「なんかゆっくりのんびりしてるかも」とか思っていたが、普通に仕事が暇だったからかもしれません。 仕事がバタついた4月以降は普通に光陰矢の如しだった…稼いだ金全部使うウーマン買ってよかったもの大賞1950年竣工の多目的コンクリートダム。"THE昭和な感じ"。山口20 厚東川(ことうがわ)ダム体力もほとんど戻ってきた感じなので、昨年入院することになって断念した山口県西部へ1泊2日のダムめぐりに行ってきました。 梅雨が早く明けた途端、西日本は連日の猛暑日。熱中症や突然の雷雨の危険もあり、はっきり言ってダム活には不向きなシーズンです。 しかし…ダムのほそ道山口ダムめぐり

pjhグループ - ぴーこら
●07/09 03:10
【復旧済み】人力検索はてなにアクセスできなくなる障害が発生していました人力検索はてな 日記 (268)2025 / 7

るびるび*ぴこら - Rubyist
●07/08 15:04
【復旧済み】人力検索はてなにアクセスできなくなる障害が発生していました人力検索はてな 日記 (268)2025 / 7

はてなダイアリー - オテントウサマヘノテガミ
●07/06 20:39
トップ購読リストグループトピックお題をさがす記事を書く ダッシュボード思いは言葉に。はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。無料ではじめるはてなブログとはまず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介毎日更新!きょうのはてなブログもっと読むミズノの「カルエアー」、普段着としては好きかも散歩に登山から普段着まで、機能性インナーについての私感毎年、夏が近づいてくると機能製インナーの話題をネットで目にする機会が増えます。「エアリズムは汗ビショビショになる」とか「やっぱりモンベルのジオライン」「ミレーのアミアミが最強」等々。個人の経験に基づく声としてどれも間違ってないと思いますが、比較対象…I AM A DOGはてなブログProアウトドア「境界線」に関わった日本が失った建前の大

IHARA Note
●07/05 09:36
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

現代古楽の基礎知識
●07/04 02:52
2025-07-02《ロ短調ミサ曲》私録 XX音楽祭 コラム当方がこれまで実演に接したバッハ《ロ短調ミサ》BWV232の番付を発表するコーナーの第20回。今回は2025年のバッハ音楽祭公演を追加する。トン・コープマン指揮アムステルダム・バロック・コア&オーケストラが、バッハ音楽祭の千穐楽に登場するのはこれで2度目。「バッハ音楽祭でロ短調を2度、(同じ座組みで)演奏したのは僕らだけ」とコープマン自身も言うように、異例のことではある(が、コープマンはバッハアルヒーフの会長職を務めているわけで、誰かが2度以上、演奏するとなれば、まずは会長さんからということにはなろう。なお、プロムシュテットは異なる座組みで2度、千穐楽に登場している)。演奏は当然のことながら立派で、合唱にせよ管弦楽にせよ、ひとりひとりの意欲や個性と全体の調和とが高次元に同居するさまは、あいかわらずこの楽団の美点である。とり

okakiの日記
●06/30 02:34
2025-01-30毎朝のラジオ体操夫婦連れ朝6時過ぎると夫が起き出すので,あらもう朝が来たのか😉と起きる心構え、ほら声がする「ラジオ体操の時間だよー」朝が弱い私も出かける支度をして追いかける朝の6時過ぎ,近所の大きな公園の一角でのラジオ体操に参加する。夫が一人でし始めて,何年も経って最近では多くの人達が参加されて、賑やかな毎朝の体操です。okaki 2025-01-30 16:19 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く来阪の娘も一緒ウォーキング

発声練習
●06/15 17:58
リンク:科研費基金化および繰越可能化の経緯

ココロ社 ♪ほのぼの四次元ブログ♪
●06/01 10:54
主著は『モテる小説』『忍耐力養成ドリル』『マイナス思考法講座』です。連絡先はkokoroshaアットマークnifty.comです。2025-05-31カメラで「元が取れたよ」と自分に言い聞かせることに成功したたとえばホテルのビュッフェ。小さな区画に区切られた不思議なお皿に和洋さまざまなおかず、スクランブルエッグやサバの味噌煮などを盛っていく。ときには肉じゃがの汁が越境して、隣のカリカリのベーコンが汁っ気たっぷりになることもあるかもしれないが、細かいことを気にしないのであれば、朝食なしプランとの差額1500円の元はたやすく取れるだろうし、がんばり次第では、宿泊費の一部を回収することすら可能である。しかし、カメラの場合はどうだろう。それなりに高価ではあるし、何を以て「元が取れた」とすればよいのかが不明である。カメラ好きの人の多くはそんなことは気にせず趣味に没頭しているのだろうとは思う。

はてなダイアリー - ぷぃの気になるメモ
●05/25 13:18
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

hiroyukikojimaの日記
●05/21 17:33
この式は、円建て資産の金利()が、ドル建て資産の金利()に為替レート[円/ドル]の単位時間あたりの変化率を加えたものであることを意味する。なぜ成り立つかというと、「1円を円建て資産で運用してもドルに替えてドル建て資産で運用しても収益は同じになる」という均衡条件だからである。日本の金利よりアメリカの金利が高い場合、つまりこの等式でよりが大きい場合、が負となり、円が高くなっていく。マスコミなどにはこの式を「逆」だと感じる人が多い。なぜなら、アメリカの金利が日本のそれより高く、その差がさらに開くと、ドル高・円安になるからだ。テレビニュースなどでは、「日本からアメリカに資金が移動した」と説明する。しかし、この等式が説明しているのは、「金利が開いた瞬間」のことではなく、「その後の動き」のことだ。もしも、「その後に円高になる」ことがないのであれば、円での運用はドルでの運用に「完全に」不利であり、だれも

タケルンバ卿日記
●05/18 23:11
広告を非表示にする広告を非表示にする広告を非表示にするid:takerunba

はてなダイアリー - しんだいにっき
●05/13 15:58
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

はてなダイアリー - 不眠性哲学
●05/13 04:37
「乾かすのが大変」ヘアケアオタクの美容師さんに相談したら風呂が嫌いなので8000円のシャンプーを買った私はいわゆる「風呂キャンセル界隈」に属している。 この言葉が生まれたのは最近だが、私の風呂キャンセル歴は長く、10年弱にはなるはずだ。と言ってももちろん10年間風呂に入っていないわけではなく、出かける予定がなければ数日風呂に入らず自分の頭の臭さに耐える程…オタク・ワンダーランド全記事アラの隠し方、発色、色落ちの仕方……全てが繊細で完璧ジルスチュアートはやっぱりコンサバの味方!令嬢ベビー肌チーク発見あまりに変わり映えしないので、めったに書かないコスメネタ。 www.aaabiyou.com www.aaabiyou.com なのですが、まだ書いてないヘビロテコスメありました。 すっかり、忘れてたわ。 近年はプチプラのチークも本当に優秀で、お気に入りもあるのですが、これはもう!つ

弱気だってあるかもしれないけど、日記
●04/17 21:12
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

tubasa
●04/09 04:40
面倒な下処理もイベントになる。楽しまない方がもったいないいちごジャムを煮る季節商店街の八百屋でいちごが安くなっていて、「あ、もうそんな季節」と思った。個人的な〈いちごジャムを煮る季節〉の到来条件は、以下の三つが揃うことであり、今年も無事に「シーズン開幕」の判定となった。 ・1パック300円以下・小粒ぞろいのパックであること・密封…快走!ゼロ輪駆動「いろんな道を歩いて帰る人の方が幸福感が高い」らしいが「同じ道」を何度も前にこのブログで、「同じ道を歩いて帰る人より、いろんな道を歩いて帰る人の方が幸福感が高い」という話を取り上げたことがあったと思う。要は、同じことばっかりしているより違う道を歩いて異なる景色を見た方が良いだろうって話なのだが、この議論には異議を唱えた…個室にて親戚の子とレゴ。クリアパーツはお宝にもなる発掘したら嬉しいレゴパーツ親戚のこどもとレゴをする機会が定期

はてなダイアリー - ARTIFACT@ハテナ系
●04/07 01:58
2025-04-06音質の評価は音の好みによって左右されるという当たり前の話AV オーディオ スピーカー イヤホン絶賛されているワイヤレスイヤホンEAH-AZ100の音が好みでなかった今年1月にTechnicsがワイヤレスイヤホンの新製品EAH-AZ100を発表し、先代のEAH-AZ80は試聴で好印象だったので、新製品ならより高音質で高性能になっているだろうと思い、購入の予約をした。試聴してみると、EAH-AZ100はEAH-AZ80より、音の情報量などは上がっているが、どうも高音のクリアさに欠けていて、こもっている印象を感じた。Bluetooth CODECの接続の問題などもあったかも知れないと思い、またイコライザーで調整すればAZ80に近付くという情報があったので、改めて試聴したのだが、デフォルトの設定よりは好印象なものの、やはりEAH-AZ80と音の傾向が違っており、特に高音

hogemoge(fxxkin being) 後追いblog
●03/21 06:50
LEICAを手に入れた日に訪れた「ガチめの撮影チャンス」買ってよかったもの2024とゆるめの抱負20252025年もそろそろ1/4(はやすぎる)が過ぎつつありますが、せっかくなのでやっていきます。 毎年身内向けのSNSアカウントで細々やっている企画をちゃんとまとめたものになりますが、一応以下のルールを設けています。 自分ルール ・物品、体験(ただし食事以外)食に課…いつでも最高でありたいご飯以外の話"乱数生成して、ランダムに選んだISBNコードの本を読む"3/7 「技術書」の読書術3/7(金) 睡眠時間5時間半 かみあそび!23話:終わるのか、この漫画…? ※次回も安心のサムネだった。 ボドカン! 13話:終わるのか、社会的に…? もちづきさん11話:何を喰ったら、水の代わりにニンニクチューブで餃子作ろうと思うんだよ。まだ人間社会で擬態出来ている…生存報告所日記東の魯肉

はてなダイアリー - 目覚め屋
●02/13 16:12
フォークで「トンボ掛け」するズボラ流モンブランケーキ!モンブランが食べたい!アメリカ生活食べたいなら作るしかない!の北カリフォルニアの片田舎からこんにちは。今年も夢中になって食べたいものを作っております。 最近のヒットは「トンボ掛けモンブラン」 これまで家族で栗拾いからのモンブラン作りや和菓子作りをしてきましたが、今回のモンブランのお手…人と食はてなブログPro食自分が小学生の頃はこんなクィアな児童文学ありえなかった『ふたごチャレンジ! 「フツウ」なんかブッとばせ!!』七都にい(2021)ふたごチャレンジ! 「フツウ」なんかブッとばせ!! (角川つばさ文庫) 作者:七都 にい KADOKAWA Amazon 「いま小学生に人気らしい」と親に薦められたので買って読みました。 2025/2/8(土) ・読書メモ 児童文学にありがち〜♪めちゃくちゃヤバい両親〜♪ 「お母さんはね、

heartbreaking.
●01/12 01:13
横浜優勝のドキュメント。「全員立役者」の映画だった2024/12/27ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日本シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…ラッコの海水浴はてなブログPro日記コツはタッパーに油、気持ちいいくらい生地がはがれるうっとりする食感【おもち蒸しパン】/フーディストノートの連載更新どうも、ぼくです。 先日このブログで、お餅を使ったむっっっっっちり食感のパンケーキレシピをご紹介したばかりですが…毎月連載させていただいてるフーディストノートにも、お餅×ホットケーキミックスのレシピを掲載させていただいたので、その告知です! ▼ ▼ ▼ みて…BOKUの簡単ンまい~ブログはてなブログPro

LOVEの2乗はアルデンテで
●10/17 01:38
2024-10-14LAKE BIWA 100 2024 振り返りトレランこれまでに San Diego 100 と UTMF という2つの走れる100マイルをいずれも32時間前後で完走してきたけど、UTMB を目指すには本格的な山岳コースの100マイルに挑戦しなきゃと考えていました。去年 LAKE BIWA 100 のホームページ更新のお手伝いをした時に、薫…トレラン (40)

はてなダイアリー - のらりくらり
●09/04 23:14
トップ購読リストグループトピックお題をさがす記事を書く ダッシュボード思いは言葉に。はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。無料ではじめるはてなブログとはまず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介毎日更新!きょうのはてなブログもっと読む人生を見つけるためには、人生を浪費しなければならない。コスパやタイパは禁句にしたいいわゆる自己啓発本と呼ばれる書籍や、ビジネス系のWebメディアなどを読んでいて、仕事選びとかキャリア形成に関する話題になるとよく引用されている理論があります。心理学者のジョン・クランボルツ氏が1999年に発表した「計画的偶発性理論」です。その理論をやや乱暴…インタプリタかなくぎ流はてなブログProことば台風前日のスーパーで見つけた「遠慮の塊」。自分も見送

thinking about thinking
●04/04 12:07
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

リュシータ・トエル・ウル・ラピコ
●03/30 10:19
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

caponeの日記
●03/28 13:31
caponeの日記読者になる

tikeda::Diary
●03/28 12:50
tikeda's blogSubscribe

はてなダイアリー - Words and Phrases
●03/28 10:55
Words and Phrases読者になる

つれづれ。
●03/28 10:27
つれづれ。読者になる

Some day, the land you stand
●03/28 08:47
いつか君のいる場所に読者になる

はてなダイアリー - Austenの日記
●03/28 08:44
Autumn Song読者になる

トニーがいなくてがっかり?
●03/28 07:51
トニーがいなくてがっかり読者になる

はてなダイアリー - えむにの部屋
●03/28 07:15
でぃーにのへや読者になる

はてなダイアリー - ラジオプロデューサーのお仕事
●03/28 07:08
ラジオ修行日誌(仮)(ラジオプロデューサーのお仕事・改題)読者になる

古市学生寮
●03/28 05:52
古市学生寮読者になる

tatemuraの日記
●03/28 05:47
tatemuraの日記読者になる

トントロントントロントン
●03/28 05:08
トントロントントロントン読者になる

はてなダイアリー - えんにゅ〜すボツネタ弔い道場
●03/28 03:55
仮えんにゅ〜す読者になる

できれば穏やかに暮らしたい。
●03/28 03:22
人生は今日の積み重ね読者になる

はてなクラフト(仮)
●03/28 01:59
はまさきSubscribe

はてなダイアリー - 迎賓館搬入口
●03/28 00:34
雑キ帳の隅っこ読者になる

はてなダイアリー - ろじぱら?
●03/28 00:00
ろじぱら?読者になる

しろくま 愛の劇場
●03/27 23:48
しろくま(*´∀`*)読者になる

今日行く審議会@はてな
●03/27 23:38
今日行く審議会読者になる

彼女からは、おいちゃんと呼ばれています
●03/27 22:27
おいちゃんと呼ばれています読者になる

ぼくはオオガネモチになりたいだけなんだ
●03/27 21:51
ぼくはオオガネモチになりたいだけなんだ読者になる

6.次50>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena