cheshiercatのアンテナ
id:cheshiercat
1/12ページ
▽究極のハンバーガーを作ろう!in関西●02/05 17:17 gooブロガーの今日のひとこと【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
▽麺の細道●02/05 09:47 スジおこ@我が家2025-02-05 00:00:00 | おウチご飯先週、新長田のお好み焼き屋さん「いろは」で豚玉480円を食べたんですが、すじ玉500円にすればよかったかな?と。で、その日に寄ったスーパーで豚すじが半額だったので買って帰りました。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)とりあえず、圧力鍋でボイルして保存。巻き寿司の次の日にお好み焼きにしました。豚バラも使います。その間にすじを並べてひっくり返すといい感じに焼けています。あわてずじっくり火を通していきます。なかなかさっくりと焼き上がりました。イカリお好み焼きソースとマヨネーズで完成です。神戸で言うぼっかけとは牛すじ肉とこんにゃくを煮込んだもので、お好み焼きに使いますが、豚のすじでも美味しくできました。にほんブログ村コメント
▽特殊清掃「戦う男たち」●02/04 23:47 宝探しⅡ2025-01-25 06:22:27 | 腐乱死体 ごみ屋敷5月から書き始めた本ブログ。半年余が経ち、結構な量になった。同時に、書いたことと書いていないことの記憶が薄くなってきた。まだ書いていないことを書いたものと勘違いしたり、またその逆もでてきそう。その辺のボケは寛容に受け止めてもらえると、ありがたい。その昔、私が、モノを捨てられない子供だったことは、以前のブログにも書いたかと思う。親にとってはゴミ同然に思えるようなモノであっても、子供にとっては宝物みたいに大事なモノってある。私があまりに妙なモノ(玩具の類)を溜め込んでいたものだから、親が勝手に整理して捨てたことがあった。私は、悔しくて悲しくて、しかも腹が立って仕方がなく、泣き叫んだのを憶えている。大事なモノって、人それぞれなんだよね。特掃の仕事をする場は、死体現場であることが多いが、たまに不用品の片付
▽Four leaf clover●02/04 19:49 1 イベント・祭り2 部活・サークル3 韓国語4 癌5 金融・マネー6 法律・裁判7 投資8 病気・闘病9 哲学・思想10 政治・経済
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena