chido-ruのアンテナ
id:chido-ru
1/16ページ
▽まいきゅうの日記●02/03 20:17 2025-02-01昨年は6月。でも今年は2月やけん← BEYOOOOONDS個別チェキ会→お話し会近年は2月から3月頭がなんか濃ゆい気がするのだが(するだけ?そんな2月になって最初の現場が個別イベント。六本木一丁目の泉ガーデンギャラリーへいざ、なのだが…ここ、近所のクレームに対するためか?かなりスタッフがウルセーのが嫌になった←…それが来るなりの感想。だったらもうここでやるなと、いやまじで。最近ここでやってなくて久しぶりに使ったと思うのだが…てかこの先もここ、使うんやっけか?…ま、そんなことよりも。2ショットチェキ会からだったので11:30着目標で行ったがそれより早めに着いたか。その後に個別券の交換を4件と1月31日付に上げた串カツでんがなのコースターの交換1件をしなければってことで( ̄▽ ̄;)なるべくチェキ会を早く終わらせたかったのだが…希望のポースが無い(◎
▽打ち上げ花火 - livedoor Blog(ブログ)●01/15 08:12 2025年01月13日19:34シンザン記念の回顧中京11Rリラエンブレム。コーナー通過順4-8-9は不安していたイメージにかなり近い。馬群の中でこうなって、ずるずる負ける気がしてきて昨日は自信がなくなった。直線で2着馬の内から出てきて、本命だったのに割と驚いた。デビュー2戦目でサウジARC上位馬が揃う一気の相手強化で初めての形になっても対応して力を出すのだから、改めて競馬センスの高い馬だし器も相当。差して突き放した内容だけど、瞬発力や切れ味の類ではなく、しぶとい寄りの脚。今回馬群で立ち回ったことで次も折り合いがつくのであれば、東京のG1より皐月賞の方が面白いチャレンジじゃないかなと思った。そう思って見返すと、ジャスティンミラノにむっちゃ似てる気がする。アルテヴェローチェ。前走で課題になった折り合いがスムーズ。極策ではなく馬群追走でリラックスして走れたのは大きい。どちらかというと後
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena