はてなアンテナ
chik325のアンテナ
id:chik325

DVD

グループ一覧
1/6ページ

hitode909の日記
●02/04 19:27
2025-02-02大人だけで生活していると、あまり節分に関心は持たないけど、家庭内に児童がいると、保育園で節分とか鬼がフィーチャーされていて、日々、鬼が来たらどうやって戦うか、という議論がおこなわれている。担任の先生がまず鬼と相撲をとり、先生が勝てば鬼は帰ってくれる。鬼が勝てば、帰ってくれない。その場合は、子どもたちがかっこいいポーズを見せる。それでも帰ってくれなければ豆で攻撃する。という計画が練られていて、先生方から、保育日誌で報告してもらえる。そういう日誌を読んでいると、神社の節分イベントにも行ってみるか、となって、週末は節分巡りだった。神社の鬼ってけっこう怖い。全身ちゃんと鬼。保育園の子たちもけっこう鬼を見に来ていて、どんどん出会えた。とくに申し合わせて来たわけでもないのに、1クラス13家庭のうち、5家庭と、同じ寺で出会えた。うちの保育園だけ鬼フィーチャーなの

ぺえぺえ魂
●02/01 18:46
2025年01月31日(金) の自主練作成2025年01月31日2人、15~16時、スポセン1面。寒さの和らいだ日でよかった🌞👨‍🍳本日のメニュー2人前●ワントラップしてミニラリー・横に入る●ミニでボレスト・玉入れ・上向き・薄く握る・スタンスを広く・股関節をおとす・準備(移動)が8割●クロス半面でサーブからポイント●ロブスマッシュサーブの握りを今までよりも薄くしても打てそうな感じだったので続けたい。16×19のラケットに戻したいな。時刻: 2月 01, 2025ラベル: 自主練▼ 2025 (9)▼ 2月 (1)2025年01月31日(金) の自主練► 1月 (8)

Jcross スタッフブログ
●01/31 19:53
「図書館総合展のあゆみ」すごろくを作ってみた

やわらか図書館学
●01/19 23:46
大阪教育大学[特集コーナー]学生企画特集展示【分館】こちらはおみくじ。中にはもちろん、おみくじが入っていて、運勢を占うことができますよ。さて、さっそくひいてみましょうか・・・(結果は明日の投稿で公表します) pic.twitter.com/O0fMDj4BtG— 大阪教育大学附属図書館 (@OKU_lib) 2025年1月14日ウェブサイトに詳細なし

羊図書館
●01/09 04:17
copyright 〓 2025 羊図書館 all rights reserved.

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena