はてなアンテナ
烏蛇アンテナ
id:crowserpent

DVD

グループ一覧
1/33ページ

浅草橋ピンクデザイア ~惑星開発座談会
●02/11 05:21
1 フィギュア2 哲学・思想3 癌4 ネット・IT技術5 中国語6 受験・勉強7 政治・経済8 韓国語9 ゲーム10 発達障害

無職生活開始〜 by ぬこ
●02/11 03:45 (ぬこ◆ZGyEu7mBgw)
2025年02月10日先いき不安で楽しくないお金がなくて、先行きがとっても不安で、落ち着かない。。。何も頭に入らないのだが、最近、日産がホンダとあっぺいできなくて大変らしい。何でも、鴻海に変われるしかないとか。。。台湾のしたうけみたいになrのかな。。それなら、本だんの子会社のほうがよさそうだけど。。そういえば、昔、日産の車が好きだった。180Sx とかシルビアとかレパルドJフェリーとか・今は、日産は人気ないのかな。。。ぼくはセレナに乗っているけど、けっこう満足してるけどな。。でも、言われてみれば、昔のS13シルビアとかR32スカイラインにあった、あの頃のスピリッツがセレナにはないような気もする。。何というか、車をあやつってるかんはなくて、乗せられてるだけのような、そんな感覚だ。。ホンダだと、ファンと-ドライブだから、オデッセイとか、運転しれもシビックみたいな感じで

よい大人のnWo
●02/11 01:11 (小鳥猊下)
ロード オブ ウォー2007年7月31日ロード オブ ウォー “I’m good at it.” ある種の人生は才能に選ばれる。そこに善悪は存在しない。オープニングが秀逸すぎます。…漫画「むこうぶち(20巻まで)」感想2021年11月6日無限焚書のセールで購入していた「御無礼」の漫画をボツボツ読んでる。あまりの面白さに何度か電車を乗り過ごしたため、最近では業務に影響の出ない仕事帰りに読んでる。これだけ面白いのに、麻雀を知らないと本当…テルマエ・ロマエ2012年11月25日テルマエ・ロマエ バカほど手を抜かず、大真面目にやらなきゃダメだ! 前半は手を抜かず大真面目にやった、すごくいいバカだ! 端々からスタッフの悪ノリが伝わってきて、思わず笑顔になる! だが後半の展開はい…雑文「学園アイドルマスター、あるいは篠澤広について」2025年1月26日一時期、たびたびタイムライン

河野美代子のいろいろダイアリー
●02/10 03:57 (河野美代子)
シャルボン博多で義姉と食事。私は今は博多にいます。診療を済ませてきました。でも、新幹線のダイヤがぐちゃぐちゃで、広島から自由席に乗りましたが、それでも、到着はずいぶん遅れました。広島も、博多も寒いです。ホテルの部屋もとても寒いです。暖房を入れても、博窓から冷気がひしひしと伝わってきます。明日は朝から粕谷町教職員労働組合の方たちに話をします。朝早いのと、交通に何があるかわからないので、前夜から来ています。今日は、博多に到着して、駅で義姉、亡くなった兄の奥さんと待ち合わせをして、食事をしました。博多駅からタクシーに乗ろうとしたら、尋常でない行列で、あきらめて歩いて行きました。寒くて、耳も手もかじかみました。私が好きな、といっても一度しか行っていませんが、シャルボンに行きました。この写真の右側にテーブル席があります。私たちは、予約でカウンター席を取っておいていただきました。二人ともジンジ

EU労働法政策雑記帳
●02/10 02:06 (濱口桂一郎)
2025年2月 7日 (金)吉川浩満さんが拙著評@『週刊文春』今やフジテレビと並んで全日本注目の的の『週刊文春』ですが、2月13日号の「文春図書館」の吉川浩満さん担当の「私の読書日記」に、拙著『賃金とは何か』が取り上げられておりました。https://clnmn.net/archives/5879「私は会社勤めもしているので、賃金はもちろん重大関心事である」と始まり、「賃金は単なる労働の対価にとどまらず、その会社/社会の仕組みそのものを映し出す鏡でもある」と述べ、拙著に対しても「いつもながらきわめて明快な記述で非常に助かる」とお褒めいただいております。

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena