はてなアンテナ
deborah_Fのアンテナ
id:deborah_F

DVD

グループ一覧
1/7ページ

言い捨ての小部屋
●05/13 07:04
2025-05-13radikoの「番組分割ルール」に関する素朴な疑問radikoなしではいられない。 僕の日常において、それぐらいradikoは不可欠だ。 特に月曜の夜は、聞きたい番組のラッシュが続く。 21:15から23:30までは、ABCラジオの「ツギハギ」 これは関西エリア限定の番組なのだけれど、radikoには、エリアフリー機能があ…最終更新: 2025-05-13 04:46radikoの「番組分割ルール」に関する素朴な疑問

軍事評論家=佐藤守のブログ日記
●05/07 23:30
私は、彼女の文章を批判する立場にはないが、当時の長浜機長(海上自衛隊出身)始め、記録された無線通話を通じて殆ど内容が判明している事を知っているつもりの、元百里基地にいた「空自のファントム飛行隊長」であったから、スクランブルして同機の追従業務に当たった式地君は直接の部下であったし、救難に百里基地から飛び立った、救難ヘリの林機長も昔の部下であったから、生々しい当時の記憶は直接聴いて知っている。

雀千声
●04/07 00:33
2025-04-06Androidの超えられない壁よく考えたらAndroidかiPhoneかって比較対象として間違ってるか、でもiOSと比較するのはなんか違うし。Androidが出始めたころは様々なカスタマイズ性に惹かれ、iPhoneは決まった使い方しかできなくて忌避していた。その後、Androidの不安定さを目の当たりにし、安定しているiPhoneに機種変更してからはiPhoneばっかりで、直近はSEを使っていた。何せ小物好き。丁度機種変更しようかなと考えていたところにiPhone 16eの騒ぎで、SEの後継機種をちょっと期待しただけに、この機会にAndroidに移ろうかと思った。最近のAndroidは安定しているというし、iPhoneもう飽きたし。で、情報を収集していて、結局Xiaomiの機種にした。最近この会社はガジェット周りでもいろんな機種を出しているが、コスパに優れ

todayCompact用画像置き場
●04/04 10:23
鍋、ご飯、ソジュ、おかず、ソジュ、鍋、ソジュ韓国に行ってきました前回のブログでも書きましたが、先週末は韓国・ソウルに行ってきました。 ソウルは10年ほど前に父と2人で年末1泊2日旅をしたことがあり*1、そのときはあまりに寒くて耳がちぎれるんじゃないかと思ったことくらいしか記憶がないのです。当時は今ほど韓国旅行が流行って…いろいろなことがある"デスクすっきり界隈"の問題はライティングレールで解決デスクをアイランド配置にした作業スペースを作った転職までの有給消化の期間、作業スペースを整えることに一定の時間を割きました。 引っ越してから3ヶ月、ようやく作業スペースにも頭を使える余裕が出てきたので、デスクを部屋の中央に置くアイランド型の配置を試してみました。まずは完成形の写真から。 ガジェットの…おとうのオートノミー家を建てるバーテンダーやエンジニアがパフォーマンス! 見ごたえア

倭僑とガジェット
●03/07 16:08
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena