▽f_otherside ●02/01 12:25 お題をさがすお茶の色や茶葉が開く様子を楽しめるようになった直火OKのガラスのティーポッドを買ったので感想を書く購入前検討 紅茶を淹れて飲むようになりまして飲むなら美味しく頂きたいという事もあり、色々と調べるととにかく高い温度を維持するのが大事というのはほぼ共通していました(ジャンピングは不要説はまま見かけた)。 なので紅茶を淹れる時、最初は以下のようにやって…Diary Blog of Dary料理有識者「テレビシリーズの1話は観た方がいい」問題はどこまで予習(復習)するべきか~鶴巻和哉監督『機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning』『鋼鉄紅女』を読んで、ロボット熱が盛り上がっているところで、公開されたばかりのガンダム新作の入場者特典第2弾がすごい(設定原案を含んだ資料集)と聞き、それ目当てに観に行ってきました。最初に書きますが、自分はガンダム弱者で、4
▽no title ●01/21 02:05 2025-01-1820250112-202501182025/01/12三連休の中日。お、風邪気味の体調が落ち着いたような気がする。でも今日もできるだけのんびりしよ〜ということでちんたら過ごす。午前中はまたハムチーズトーストを食べてからペルソナ3。夏休みがもうすぐ終わる頃まで進んだ。なんかどんどん仲間が増えるな?昼に上海料理の喬家柵(ジョカサア)に食べにいく。ビールと五目そばと餃子のセット。夫は麻婆麺とチャーハンのセット。餃子が食べたくて行ったのに、餃子の写真を撮るのを忘れた。年末の仙台以来のビールは沁みるうまさだった。買い物して帰宅したら、滋賀-島根GAME2が始まってしまった。慌ててテレビをつけて見る。前半は互角に戦っていてとてもディフェンスが良かったのだが、後半は完全にスタミナ切れで突き放されて結局20点差で負けてしまった。でも来週はオールスターブレイクで1週休みがあ